佐川急便を名乗って住所を聞き出す詐欺にはこの言葉を言えばOK!

ライフハック

佐川急便を装って住所を聞き出す詐欺の対処方法!

愛猫はポチ(@poti1974)さんがツイートした宅配便を装った詐欺電話の対処方法が話題に!

このような詐欺電話が来た場合、「送り主に聞いてください」と言えばOKだそうです。

宅配便を頻繁に利用する方はだまされちゃいそうですよね…。注意が必要です!

その他にも、あやしい詐欺電話に注意!

佐川急便を名乗る電話に限らず、相手が誰だか分からない電話は出なくてOKとのこと。

また、お年寄りは判断力が低がしているので注意!

大切なのは、こちらが考える時間を持つことだそう。

不安を煽って即決を迫るような業者は怪しんだほうが良さそうですね。

スポンサーリンク

他にも似たような詐欺に遭遇した人が…

宅配業者を名乗って住所を聞き出すだけでなく、外に誘い出して空き巣に入るなんて手口も…!

住所を知られるだけでなく、空き巣の被害に遭ってしまうなんて、怖すぎますよね。

他にも、夜遅くに訪問してくる業者に対応した場合も犯罪に巻き込まれる可能性が高いので、注意が必要です。

宅配会社で働くの方の声

佐川急便を名乗るこの詐欺に、宅配業者の方からコメントが寄せられていました。

中でも、「宅急便」はヤマト運輸の登録商標なので、ヤマト運輸以外の宅配業者が「宅急便」というワードは一切使わないとのこと。

もしも佐川急便や日本郵便を名乗っているのに「宅急便」と言っていた場合は、本物の宅配業者ではない可能性があるので、警戒してください!

また配送会社で働いている方によると、もし送り先の住所が分からなくても出荷センターや送り主に聞くそうなので、住所を聞きだす電話は無視したほうが良いですね。

スポンサーリンク

宅配便をよく利用する方は、注意してください!

通販でよく買い物をする人や、お中元・お歳暮の時期は宅配がよく来るので気をつけたほうがいいですね。

愛猫はポチさんによると、訪問販売や無料点検に訪れる業者も無視してOKとのこと。

年々こういった詐欺が巧妙化しています。

少しでも怪しいなと思ったら、絶対に住所を教えないようにしましょう!

本ページの内容は2019年5月9日時点での情報です。
タイトルとURLをコピーしました