スマホ決済が使える4大コンビ二を比較!キャッシュレス決済まとめ【2019年最新版】

お金のコラム
【2019年8月2日更新情報】
セブンペイは2019年9月30日24:00をもってサービス終了する情報を追記しました。

スマホ決済が使える4大コンビ二を比較!キャッシュレス決済まとめ

コンビ二

幅広い年齢層の方が利用するコンビニエンスストア

そんなコンビ二でも、近年話題のスマホ決済(モバイル決済)に続々と対応し始めています。

もちろんコンビ二では今まで通り、現金・クレジットカード・電子マネーなどでの支払いが可能です。

最近、大手スマホ決済事業者のPayPay(ペイペイ)やLINE Pay(ラインペイ)などが、大々的に独自キャンペーンを開催したこともあり、日本国内では急速にスマホ決済が普及しています。

コンビ二(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)でも、それぞれのコンビ二独自のスマホ決済システムを導入予定です。

そこで今回は、大手コンビニエンスストアである

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ

の4社において、乱立するスマホ決済サービスのどれが使用できるかを、それぞれ詳しくご紹介していきます!

また、各コンビニで使えるスマホ決済サービスの他に、スマホ決済以外に利用できるキャッシュレス決済の種類も併せてご紹介いたします!

セブンイレブンで使えるスマホ決済(QRコード決済)

セブンイレブン

(※1)

セブンイレブンにて利用できるスマホ決済(QRコード決済)サービスは、下記の通りです。

QRコード決済
  • セブンペイ(7Pay)
  • PayPay(ペイペイ)
  • LINE Pay(ラインペイ)
  • Alipay(アリペイ)
  • WeChat Pay(ウィーチャットペイ)
  • メルペイ
上記サービスは、全て2019年7月1日から導入されています。

セブンペイは、セブンイレブンが2019年7月1日から導入した独自QRコード決済サービスです。

しかし、導入直後から不正アクセスが多発したため、2019年9月30日24:00をもってサービス終了することになりました。

セブンイレブンでは、大手スマホ決済サービスであるPayPayやLINE PayなどのQRコード決済が今までは使えませんでしたが、2019年7月1日からついに使えるようになっています。

セブンイレブンで使えるQRコード決済以外のキャッシュレス決済

セブンイレブンで使えるQRコード決済以外のキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・交通系電子マネー)は、下記の通りです。

クレジットカード
  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • American Express(AMEX)
  • Diners Club
  • Union Pay(銀聯カード)
  • DISCOVER
電子マネー
  • nanaco(ナナコ)
  • 楽天Edy
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • QUICPay(クイックペイ)
  • iD(アイディー)
  • au WALLETカード(エーユーウォレット)
交通系電子マネー
  • Kitaca(キタカ)
  • Suica(スイカ)
  • TOICA(トイカ)
  • ICOCA(イコカ)
  • SUGOCA(スゴカ)
  • PASMO(パスモ)
  • nimoca(ニモカ)
  • はやかけん
  • manaca(マナカ)

セブンイレブンが提供する電子マネー「nanaco」は、公共料金の支払いや金券、切手、ハガキなどの購入ができて、nanacoポイントも貯まりやすいため、セブンイレブンと相性の良い電子マネーです。

スポンサーリンク

ファミリーマートで使えるスマホ決済

ファミリーマート

(※2)

ファミリーマート(ファミマ)にて利用できるスマホ決済(QRコード決済)サービスは、下記の通りです。

QRコード決済
  • ファミペイ(※)
  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • Alipay
  • WeChat Pay

(※)ファミペイ(FamiPay)は2019年7月1日から導入されました。

ファミペイは、ファミリーマートが2019年7月1日から導入した独自QRコード決済サービスです。

ファミペイはQRコード決済機能だけではなく、ポイントカードや利用履歴、クーポン情報なども確認することができるスマホアプリです。

ファミリーマートで利用できるスマホ決済サービスにおいて、セブンイレブンとの大きな違いは、セブンイレブンでは現状利用できない(※2019年8月2日時点)楽天ペイを利用できる点です。

ファミリーマートで使えるQRコード決済以外のキャッシュレス決済

ファミリーマートで使えるQRコード決済以外のキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・交通系電子マネー)は、下記の通りです。

クレジットカード
  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • American Express(AMEX)
  • Diners Club
  • Union Pay
  • DISCOVER
電子マネー
  • Tマネー
  • WAON(ワオン)
  • 楽天Edy
  • uniko(ユニコ)
  • Google Pay
  • Apple Pay
  • QUICPay
  • iD(アイディー)
  • au WALLET
交通系電子マネー
  • Kitaca
  • Suica
  • PASMO
  • TOICA
  • manaca
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • nimoca
  • はやかけん
  • PiTaPa(※)

(※)一部店舗のみ利用可能。

クレジットカード払いの場合、支払い回数は一括のみで、支払い金額が4,000円未満だとサインが不要です。

スポンサーリンク

ローソンで使えるスマホ決済

ローソン

(※3)

ローソンにて利用できるスマホ決済(QRコード決済)サービスは、下記の通りです。

QRコード決済
  • ローソンスマホレジ(※)
  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • Alipay
  • WeChat Pay
  • Origami Pay
  • メルペイ
  • QUOカードPay
  • au PAY
  • NEVER Pay

(※)ローソンスマホレジ(旧ローソンスマホペイ)は一部店舗で展開中です。

ローソンスマホレジは、ローソンが実験的に一部店舗にて導入している独自QRコード決済サービスです。

ローソンスマホレジは「ローソン公式アプリ」をダウンロードしていれば、レジに並ばずにローソン店内のどこでも決済ができる便利なスマホ決済で、混雑時などに列に並ばずに買い物ができるとして評判が高いです。

ローソンで使えるQRコード決済以外のキャッシュレス決済

ローソンで使えるQRコード決済以外のキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・交通系電子マネー)は、下記の通りです。

クレジットカード
  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • American Express(AMEX)
  • Diners Club
  • Union Pay
  • DISCOVER
電子マネー
  • Apple Pay
  • WAON
  • 楽天Edy
  • QUICPay
  • iD
  • Google Pay
  • au WALLETカード
交通系電子マネー
  • Kitaca
  • Suica
  • TOICA
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • PASMO
  • manaca
  • nimoca
  • はやかけん
  • PiTaPa(※)

(※)一部店舗のみ利用可能。

電子マネーの楽天EdyやWAONは、ローソン店頭でチャージすることもできます。

クレジットカード払いの場合、支払い回数は一括のみで、支払い金額が1万円未満だとサインや暗証番号が不要です。

スポンサーリンク

ミニストップで使えるスマホ決済

ミニストップ

(※4)

ミニストップ(MINISTOP)にて利用できるスマホ決済(QRコード決済)サービスは、下記の通りです。

QRコード決済
  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • Alipay
  • WeChat Pay
  • Origami Pay
  • メルペイ
  • au PAY
  • ゆうちょPay(※)

(※)ゆうちょPayは、ゆうちょ銀行が運営するQRコード決済サービスで、2019年7月からミニストップにて利用開始しています。

QRコード決済(バーコード決済)は、通常のミニストップで利用可能ですが、ミニストップサテライトなどの一部店舗では利用することができません。

ミニストップで使えるQRコード決済以外のキャッシュレス決済

ミニストップで使えるQRコード決済以外のキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・交通系電子マネー)は、下記の通りです。

クレジットカード
  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • American Express(AMEX)
  • Diners Club
  • Union Pay
  • DISCOVER
電子マネー
  • Apple Pay
  • WAON
  • 楽天Edy
  • QUICPay
  • iD
  • Google Pay
  • au WALLETカード
交通系電子マネー
  • Kitaca
  • Suica
  • TOICA
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • PASMO
  • manaca
  • nimoca
  • はやかけん

ファミリーマートやローソンの一部店舗で利用できた交通系電子マネーのPiTaPaは、ミニストップやセブンイレブンでは利用できません。

電子マネーのWAONは、ミニストップにてポイントが貯まりやすく、公共料金や税金、ゆうパックなどの支払いに使うことができて、WAONポイントを貯めることができるのでかなり便利です。

スポンサーリンク

スマホ決済が使える4大コンビ二比較まとめ

コンビ二

今回は、4大コンビ二であるセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップにおいて、それぞれどのスマホ決済サービスが使えるかをご紹介しました。

下記は、4大コンビ二のキャッシュレス決済への対応状況です。

4大コンビ二で利用できるQRコード決済一覧

4大コンビ二で利用できるスマホ決済(QRコード決済)一覧は、下記の通りです。

  セブンイレブン ファミリーマート ローソン ミニストップ
PayPay ○(※1)
LINE Pay ○(※1)
楽天ペイ ×
d払い ×
Origami Pay × ×
メルペイ ○(※1) ×
au PAY × ×
QUOカードPay × × ×
NEVER Pay × × ×
ゆうちょPay × × × ○(※2)
Alipay ○(※1)
WeChat Pay ○(※1)

(※1)2019年7月1日から導入。
(※2)2019年7月から導入。

上記に併せて独自QRコード決済サービスとして、セブンイレブンでは「セブンペイ」(2019年7月1日より導入しましたが、2019年9月30日24:00でサービス終了)、ファミリーマートでは「ファミペイ」(2019年7月1日より導入)、ローソンでは「ローソンスマホレジ」(一部店舗で実施中)を提供します。

4大コンビ二で利用できる電子マネー一覧

4大コンビ二で利用できる電子マネー一覧は、下記の通りです。

  セブンイレブン ファミリーマート ローソン ミニストップ
WAON ×
楽天Edy
Apple Pay
QUICPay
iD
Google Pay
Tマネー × × ×
nanaco × × ×
uniko × × ×
au WALLETカード

急速に普及するスマホ決済サービスは、コンビ二各社でそれぞれ対応しているものとしていないものがあります。

スマホ決済利用時には、事前にご自身が使いたいコンビ二が、どのスマホ決済サービスに対応しているかをチェックしてから足を運ぶと、スムーズにスマホ決済できるでしょう。

本ページは2019年6月21日時点での情報です。
タイトルとURLをコピーしました