養老渓谷の紅葉の見頃はいつ?養老渓谷もみじまつりやライトアップ情報もご紹介します!
養老渓谷は、千葉県夷隅郡大多喜町(ちばけんいすみぐんおおたきまち)から市原市を流れる養老川によって形成された渓谷です。
一年を通じて美しい渓谷を楽しめますが、紅に染まった木々と壮大な滝のコラボレーションを一目見ようと、紅葉シーズンには、大勢の方が足を運ぶ人気スポットなんです。
そして毎年、紅葉が見頃を迎える時期に合わせて養老渓谷もみじまつりが開催されます。
幻想的な紅葉が美しいライトアップもありますよ。
今回は、養老渓谷の紅葉についてご紹介したいと思います。
目次
養老渓谷の紅葉の色づきの時期は?
紅葉の色づきの時期は、秋の気温に関係しているんです。
なので、その年の気温によって色づく時期が早くなったり、遅くなったりするのです。
養老渓谷の例年の色づき始めは、11月中旬とされています。
養老渓谷の紅葉の見頃はいつ?
養老渓谷の紅葉は、例年11月下旬~12月上旬が見頃となっています。
養老渓谷は、関東一遅い紅葉と言われていて、12月まで紅葉が楽しめるんです。
忙しくて紅葉狩りが出来なかったなぁと思っている方は、養老渓谷の紅葉には間に合うかもしれませんよ。
養老渓谷の紅葉スポットはどこ?
養老渓谷には、いくつかの紅葉スポットがあるのでご紹介します。
粟又の滝
粟又の滝(あわまたのたき)は、「養老の滝」とも呼ばれていて、養老渓谷のシンボル的な大きな滝なんです。
房総一を誇る名瀑布(ばくふ)とも言われています。
養老渓谷で紅葉狩り。 #粟又の滝 #養老渓谷 pic.twitter.com/n9eKPD5EG6
— izumi (@izumiu) 2018年12月3日
粟又の滝の紅葉?
#小湊鐵道
#粟又の滝 pic.twitter.com/DVnyPBlMJf— 智乃MH (@mh20070223) 2017年12月12日
2018年11月30日
夷隅郡大多喜町粟又(イスミグンオオキタマチアワマタ)
粟又の滝と周辺の紅葉?
地元の方によると
例年の紅葉はこんなもんじゃない
今年は台風の塩害で全々ダメとの事…#関東の絶景#養老渓谷 #ワタシノフォトグラフ #写真で繋がろう日本 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/FSL0COQb2o— osewaの写真缶??maido-ookini (@desyabari932) November 30, 2018
中瀬遊歩道
中瀬遊歩道は、養老川の共栄橋付近から養老川沿いに設けられた1.2kmの遊歩道です。
清流のせせらぎを聞きながら紅葉を楽しめますよ。
共栄橋から下流に向けて歩いていくと、養老渓谷を代表する弘文洞跡があります。
大多喜町 養老渓谷 弘文洞跡
弘文洞跡全景。
何故か初めて行ったのだが中々いい感じ!
また行こっと…#20171010 #房総 #絶景 #千葉 #boso #大多喜町 #弘文洞跡 #養老渓谷 #tokyocameraclub pic.twitter.com/FX2wt31PWy
— 房総でハワイ気分! (@yanponcom) 2017年10月17日
養老渓谷で有名な向山トンネル(二階建てトンネル)は、弘文洞跡の近くにあります。
赤い欄干の共栄橋を目印に行ってみてくださいね。
これが見たかった!
トンネルの中の静けさとポツポツと落ちる水滴の音に癒されます♪(*´ー`*)#養老渓谷 #清澄養老ライン #向山トンネル #共栄トンネル (二階建トンネル) pic.twitter.com/9Q1n37pEnh— ぶらっくばーど ⋋(‘Θ’◍)⋌ :. 9月は多忙!Σ(;゚∀゚)ノ (@cbr1100xx3091) October 9, 2018
梅ヶ瀬渓谷
梅ヶ瀬渓谷は、養老川支流である梅ヶ瀬川の侵食によって形成された渓谷です。
もみじが美しい名所とされています。
カエデも多く、紅葉の時期は全体が真っ赤に染付けられるので絶景が楽しめます。
懸崖境
懸崖境(けんがいきょう)は、近くの交差点名から「老川(おいかわ)十字路」とも呼ばれます。
迫力ある切り立った崖の白い岩肌に、カラフルな紅葉が映えて、美しい景観が楽しめます。
独特な断層も必見です。
【11/23の養老渓谷 懸崖境・祠・福水周辺】
だいぶ紅くなってきて、いい感じです!#養老渓谷 #懸崖境 #渓流の宿福水 前 #大多喜町 #中房総 #千葉県 #Japa pic.twitter.com/TFkSjk0iSl— Yuko Uchida (@lilyandrosy2) 2018年11月24日
筒森もみじ谷
筒森もみじ谷は、穴場スポットとされてきましたが、近年知名度が増してきた場所なんです。
車から下りると直ぐに絶景が楽しめる場所に、無料駐車場がある、という好立地も嬉しいポイント。
イロハモミジ、ウルシ、ブナなどによる赤や黄色の様々な色に染まった谷を楽しむことができます。
筒森もみじ谷。
森の奥地にあるディープな紅葉スポット。
人があまりいないのでゆっくり紅葉を楽しむ事が出来ます。#千葉県 #筒森もみじ谷 #紅葉 pic.twitter.com/tcRzxmig4S— 三夜さん (@miyosawa2015) 2018年12月10日
養老渓谷もみじまつりに行ってみよう!
毎年勤労感謝の日は、養老渓谷を中心に、「養老渓谷もみじまつり」を開催しているんです。
周辺の施設で、様々なイベントを開催していますよ。
もちろん、屋台も出店していますので、グルメも楽しみ!
養老渓谷もみじまつりの基本情報
いすみ鉄道上総中野駅前・養老渓谷やまびこセンター前・旧会所分校
大多喜町観光協会
やまびこセンター前無料駐車場
旧会所分校無料駐車場
養老渓谷の紅葉をライトアップで楽しもう!
日中とはひと味違った紅葉が楽しめるのがライトアップ!
養老渓谷は、夜のライトアップも人気イベントのひとつなんです。
養老渓谷で秋の夜長を堪能してくださいね。
栗又の滝や中瀬遊歩道など、ライトアップが行われる予定です。
紅葉ライトアップの基本情報
養老渓谷 やまびこセンター付近
紅葉ライトアップ。
規模は小さいがライトアップが綺麗だった。
ただ、一箇所ライトがこっ向いてる感じで残念だった…#20171129 #房総 #絶景 #千葉 #boso #養老渓谷 #やまびこセンター #紅葉 #紅葉ライトアップ #ライトアップ pic.twitter.com/0CsKYLQoPz
— 房総でハワイ気分! (@yanponcom) December 4, 2017
養老渓谷の紅葉が楽しめるおすすめコースとは
養老渓谷は、東京に近いにもかかわらず、豊かな自然を満喫することができるので、ハイキングにぴったりなんです。
紅葉の美しさにうっとりしながらのハイキングは格別ですよ。
色々なアングルで紅葉を楽しんで、心地よい時間を過ごしてくださいね。
ハイキングコースは以下の通りです。
滝めぐりコース
紅葉に彩られた養老川沿いの遊歩道を、マイナスイオンを浴びながら、5つの滝を巡るコースです。
雄大な滝と鮮やかな木々のコントラストは幻想的ですよ。
「滝めぐりコース」は、初心者の方におすすめなコースとなっています。
参考時間:約1.5時間
養老渓谷 pic.twitter.com/15Bwj8gFsn
— 銀紙1号 (@gingami_1go) September 8, 2019
バンガロー村・弘文洞跡コース
「バンガロー村・弘文洞跡コース」では、赤い橋を渡ったり、渓流をコンクリートの飛び石で渡ったり、冒険気分が味わえます。
途中、養老渓谷の絶景ポイントでもある弘文洞跡も現れますよ。
参考時間:約2時間
大福山・梅ヶ瀬コース
大福山山頂からの素晴らしい眺望や、紅葉の名所といわれる「もみじ谷」、「梅ヶ瀬渓谷」を巡ることができるコースです。
「大福山・梅ヶ瀬コース」は、ハイキング上級者さんにおすすめなコースとなっています。
参考時間:約3.5時間
養老渓谷の基本情報
養老渓谷の基本情報は以下の通りです。
養老渓谷へのアクセス
養老渓谷へのアクセスは以下の通りです。
■東京からのアクセス
東京駅(JR京葉線)~蘇我駅(約40分)→蘇我駅(JR内房線)~五井駅(約20分)→五井駅(小湊鉄道)~養老渓谷駅(約1時間)
■大原駅からのアクセス
外房線大原駅(いすみ鉄道)~上総中野駅(約1時間)→上総中野駅(小湊鉄道)~養老渓谷駅(約8分)
■東京・千葉方面より:館山自動車道「市原IC」から国道297号線~県道81号線経由
■東京湾アクアラインより:圏央道「木更津東IC」から国道410号線~県道32号線経由
養老渓谷の駐車場
養老渓谷の紅葉スポット周辺には、安い駐車場や無料駐車場があります。
駐車場の料金は、1日400円~600円(普通車)とそれほど高くないんです。
観光に便利な駐車場をいくつかご紹介したいと思います。
人気の紅葉スポットである「粟又の滝」を散策するのに便利な駐車場です。
【駐車料金】普通車・軽自動車:500円
大型バス:2,000円 中型バス:1,500円
マイクロバス:1,000円
【駐車台数】普通車37台 大型3台
地元の食材を使ったレストランや直売所があります。
観光案内所にはトイレもあるので、休憩にも便利な駐車場です。
【駐車料金】無料
【駐車台数】普通車27台 バス3台
ハイキングが気持ちいい「中瀬遊歩道」のすぐ近くにある駐車場です。
養老渓谷の中でも有名な観光地「弘文洞跡」へ足を運ぶのにも便利のいい駐車場です。
【駐車料金】普通車:500円
【駐車台数】48台
養老渓谷温泉街にある駐車場です。
養老渓谷にも近くて便利です。
【駐車料金】普通車:400円 大型車:2,000円(要予約)
【駐車台数】50台
養老渓谷の近くにある温泉街の中にも駐車場が何ヶ所かありますよ。
紅葉スポットのひとつ、中瀬遊歩道にも近いので、温泉街にある駐車場に停めて、ついでに温泉でのんびりしてみてはいかがですか?
養老渓谷では温泉と紅葉が同時に楽しめる!
養老渓谷には、養老渓谷温泉郷という温泉街があるんです。
養老渓谷に近い温泉なので、温泉旅館の中から、紅葉の景色が見えますよ。
ゆっくり温泉に入って、そこから紅葉を楽しむのもいいですよね。
日帰り入浴ができる温泉旅館もあるので、疲れた体を癒して帰ってくださいね。
今のシーズン、紅葉を見ながら、養老渓谷温泉や七里川温泉に行くのも楽しいよね。
— チーバくん (@chi_bakun_chiba) November 26, 2015
続いて養老渓谷温泉の嵯峨和に入りました。ここもつるつるの黒湯です。泡立っていました。 pic.twitter.com/a8ymSHYtAa
— ISHIHARA (@IshiharaE) June 20, 2018
養老渓谷温泉 川の家に泊まります!鰻の蒲焼が有名だそうです。 pic.twitter.com/yM9dSlXudm
— 歌の若様 (@enkahitosuji) September 8, 2018
養老渓谷の紅葉シーズンの渋滞区間はココ!
養老渓谷の紅葉シーズンは、雨の日以外の休前日・休日は、もっとも渋滞します。
なので、なるべく電車を利用することがおすすめなのですが、養老渓谷は広いので、移動が便利な車でお出かけしたいですよね。
渋滞時間や区間を把握して、渋滞を上手に回避しましょう!
渋滞区間は以下の通りです。
紅葉シーズンは、養老渓谷駅の手前から老川十字路まで渋滞することが予測されます。
また、老川十字路付近と老川十字路から粟又の滝の間も渋滞するポイントで、とくに渋滞する時間帯は、午前10時頃から午後3時頃までとなっています。
午前10時前は、まだそこまで渋滞することはなさそうですね。
駐車場は午前9時頃までなら確保できそうなので、ハイキングをする予定の方は、午前9時頃までには目的地近くの駐車場へ到着できるよう、早めにお出かけくださいね。
「滝めぐりコース」の場合は「粟又の滝」近くの駐車場まで、「バンガロー村・弘文洞跡コース」と「大福山・梅ヶ瀬コース」の方は、養老渓谷駅近くの駐車場まで行っておきましょう。
また、帰りは午後3時以降に出ることをおすすめします。
記事内の情報をInstagramでまとめています
GOTTAのInstagramでは、記事内の情報を画像でまとめています。
GOTTAのInstagramはこちら。
フォローもお気軽にどうぞ!
※画像1:中瀬遊歩道 – 大多喜町公式ホームページ
※画像2:養老渓谷もみじまつり – 大多喜町観光協会
※画像3:養老渓谷観光協会
※画像4:養老渓谷観光協会
※画像5:養老渓谷観光協会
※画像6:養老渓谷旅館組合