【ディズニー】スマホアプリでファストパスが取れる!取り方や使い方を徹底解説!【2019年最新版】

旅行

スマホでのディズニーファストパス、いつから使える?2019年7月17日からスタート!

【画像①】

ディズニーランド・ディズニーシーで乗り物に優先的に登場できるチケット「ファストパス」

従来は、チケットを使って紙のファストパスを発券していましたが、スマートフォンからファストパスの発券が出来るようになったんです!

このスマホファストパスが、当初予定していた2019年7月23日より前倒しして、2019年7月17日から利用できるようになりました。

今回は、このスマホでファストパスを取る方法や使い方などについて詳しく解説していきます!

目次

スマホアプリからのファストパスの取り方!まずはディズニー公式アプリをダウンロードしよう

【画像②】

スマホでファストパスを取るには、ディズニーリゾートの公式アプリ「東京ディズニーリゾート・アプリ」が必要です。

そのため、アプリをお持ちでない方は、まずは公式アプリをダウンロードしましょう。

▼東京ディズニーリゾート公式アプリはこちらからダウンロードできます
【公式】東京ディズニーリゾート・アプリ | 東京ディズニーリゾート

公式アプリを利用するには、ディズニーアカウントが必要

【画像③】

公式アプリを利用する際は、各自のアカウントにログインをする必要があります。

アプリを起動し、「ログイン/設定」をタップし、「新規ユーザー登録」のところからアカウントを作成できます。

すでにディズニーアカウントを持っている場合は、ログインをすればOK。

※同行者の人数分ファストパスを発券する時は、まとめて発券することができるため、アカウントは代表者のものだけでOK。

ディズニー公式アプリはチケットの購入や、ショーの抽選やレストラン予約も出来る

ディズニー公式アプリを使えば、チケットの購入をアプリから行うことが出来ます。

また、ショーやパレードの抽選レストランの予約などもアプリから行うことが出来るため、ぜひダウンロードしておきましょう。

公式アプリで出来ること
・チケットのオンライン購入
・レストランの予約
・ショーやパレードの抽選
・アトラクションの待ち時間や現在地が分かる
・お土産の購入

▼東京ディズニーリゾート公式アプリについての詳細はこちら
【公式】東京ディズニーリゾート・アプリ | 東京ディズニーリゾート

スポンサーリンク

アプリでのファストパス発券手順

【画像④】

アプリにディズニーアカウントでログインをし、左下の「ファストパス」をタップして、ファストパスの発行ページへ移動します。

ファストパスは、パーク内にいる時にしか発券ができません。

そのため、パーク外で発券をしようとすると、上記画像右のように「ファストパスは東京ディズニーリゾート内でご利用ください」という注意画面になってしまいます。

パーク内でファストパスの発券を行う際は、必ずスマホのGPSをオンにしておきましょう。

①アプリでパークチケットの認証をします

【画像⑤】

ファストパスを取得するために、まずはパークチケットの情報をアプリに読み込ませてください。

ディズニーの公式アプリからパークチケットを購入した場合は、上の画像のようにファストパスを発券したい人全員にチェックを入れて選択します。

紙のパークチケットを購入した場合は、スキャンをしてアプリにチケット情報を読み込ませることが出来ます。

②利用時間を確認し、アトラクションを選択します

【画像⑥】

アトラクションの利用時間をチェックして、選択をします。

③ファストパスを取得します

【画像⑦】

希望のアトラクションを選択したら、利用時間と取得数が正しいかどうかを確認して、ファストパスを取得します。

⑤利用時間になったら、アトラクションの入り口へ

【画像⑧】

【画像⑨】

ファストパスの取得後は、利用時間になったらアトラクションの入り口へ行けばOK。

各アトラクションにファストパスの読み取り機があるので、アプリの二次元コードをかざせば入場することが出来ます。

ちなみに、チケットとファストパスの情報はすべて紐付けされているため、チケットを読み取り機にかざしても入場することが出来ますよ。

スポンサーリンク

ファストパスアプリの利用方法

ファストパスを取得後は、アプリのマップから利用時間を確認することができます。

また、ショーやレストランの予約時間とファストパスの利用時間が近いと、ファストパスの取得の際にアラートが出ます。

ファストパスのキャンセルもアプリから簡単に出来るようになったので、今までより有効に時間を使えるようになりましたよ。

アトラクションごとにファストパス読み取り機のデザインが違う!

アトラクションの入り口にあるファストパス読み取り機ですが、各アトラクションによってデザインが違うようです。

ビッグサンダーマウンテンは木のデザインだったり、ホーンテッドマンションは古めかしいデザインだったりと、各アトラクションの特徴に合ったデザインになっているんです!

従来の方法でもファストパスを取れる?紙での発券も継続中

スマホでファストパスの取得が出来るようになりましたが、紙での発券も従来どおり継続しています。

しかし、2019年7月10日より、「ファストパス・チケット」から「ファストパス・リマインダー」へと変更になりました。

今までと大きく異なるのは、チケットのデザインと使用方法です。

従来の「ファストパス・チケット」は、各アトラクションごとのデザインがありましたが、「ファストパス・リマインダー」のデザインはすべてのアトラクションで統一されています。

また、今までの「ファストパス・チケット」は、アトラクションの入り口でキャストにチケットを渡して入場するシステムでした。

新しくなった「ファストパス・リマインダー」は、スマホアプリのファストパスと同じように、アトラクション入り口の読み取り機にかざして入場するようになりました。(※ファストパス・リマインダーは回収されません。)

紙のファストパスも今までどおり発券されていますが、システムが大きく異なるので注意してくださいね。

スポンサーリンク

スマホファストパスのメリット・デメリット

【画像⑩】

便利なスマホファストパスですが、もちろんメリット・デメリットがあります。

アプリについてしっかりと理解してから、失敗のないように利用してパークを楽しみましょう!

メリット① アトラクションに並んでいる間や、食事の間にファストパスを取得できる

スマホアプリでファストパスが取れるメリットは、なんといっても時間を有効に使えること!

今まではファストパス発券機に並ぶ必要がありましたが、スマホアプリがあればパーク内でいつでもどこでもファストパスの発券が出来ます。

アトラクションに並んでいる間や、レストランで食事をしている間でもファストパスを取れるので、最大限パークを遊びつくせちゃいますよ!

メリット② アプリから簡単にファストパスのキャンセルが出来る!キャンセル拾いも可能に

都合が悪くなってしまった・ショーの抽選が当たってファストパスの時間と被ってしまったという場合、アプリから簡単にファストパスのキャンセルをすることができます。

ファストパスのキャンセルが手軽に行えるようになったので、キャンセルの発生率が上がり、ファストパスのキャンセル拾いが可能に!

お目当てのアトラクションがファストパス発券が終了していても、キャンセルが出ればその分のファストパスを入手できるかもしれませんので、あきらめずに常にアプリをチェックしておきましょう!

メリット③ 開園ダッシュ・ファストパス発券機の混雑が減る

開園と同時にお目当てのアトラクションへダッシュする、いわゆる「開園ダッシュ」の必要がなくなり、開園ダッシュが減るのではないでしょうか。

転んだりぶつかったりして危険ですので、開園ダッシュが減れば安全にパークを楽しむことができますよね。

また、プーさんのハニーハントやトイ・ストーリー・マニア!などの人気アトラクションでは、ファストパスを発券するためにいつも長蛇の列ができていました。

紙でのファストパスの発券は継続しますが、スマホからもファストパスを取れるようになったので、この行列が緩和されたようです。

デメリット① スマホの電池切れ・圏外の場合に使えない

スマホの電池が切れた場合、そもそもスマホが使えなくなってしまうので、ファストパスの発券が出来なくなってしまいます。

また、電波が圏外になってしまった場合も、アプリが使えなくなってしまいます。

パーク内でも屋内だと圏外になってしまう場合があるので、通信状態が安定しているところでファストパスの取得をしたほうがよさそうです。

デメリット② 手軽に取得できるので、人気アトラクションはすぐに発券終了に…

ファストパスの発券機に並ばなくてもパーク内であればどこでもファストパスが取得できます。

そのため、通常よりも早くファストパスの発券が終了してしまうようです。

特に、人気のアトラクションはすぐに終了してしまうことも…。

パーク内でしかファストパスの取得ができないため、入園開始直後が勝負になりそうですね。

スポンサーリンク

スマホアプリはディズニーを楽しむための必須アイテム!

発券機に並ばずにスマホでファストパスが取得できるスマホアプリ。

ディズニーランド・ディズニーシーを楽しむための必須アイテムになること間違いなし!

ファストパスの発券だけではなく、ショーの抽選やレストランの予約も出来るので、パークに行く前にぜひアプリをダウンロードしておくことをおすすめします!

本ページの内容は2019年7月30日時点での情報です。
タイトルとURLをコピーしました