大阪府の人気な工場見学10選!大人も子供も楽しめる体験型スポットまとめ

旅行

大人も子供も年齢関係なく、みんなでワクワクできるとして人気の工場見学!

子どもの頃に、社会科見学で工場見学に行ったという思い出がある方も多いかと思います。

最近では、無料で工場見学ができたり、嬉しいお土産をもらえたりする工場見学が休日のおでかけスポットに選ばれることも多いです。

また、天気に左右されることなく、雨の日でも楽しめるという点も工場見学の魅力の一つです。

そこで、今回は大人も子供も非日常的な体験を楽しめる大阪府のおすすめ工場見学スポットベスト10を紹介していきます!

記事の最後には、番外編として大阪郊外の関西エリアで人気な工場見学スポットも紹介しているので、休日のデートやおでかけ先として、ぜひ検討してみてくださいね。

スポンサーリンク

大阪府の人気な工場見学はコレ!大人も子供も楽しめるスポット10選

家族で工場見学

大人も子供も楽しめる、大阪府の人気な工場見学をご紹介して行きたいと思います。

①明治なるほどファクトリー関西(貝塚市)

明治なるほどファクトリー関西は、大阪府貝塚市に位置し、明治のヨーグルトなど乳製品の製造に特化している工場です。

明治のヨーグルト製品と言えば、明治ブルガリアヨーグルトや明治プロビオヨーグルトR-1、LG21などおなじみの商品がありますね。

工場見学では、まず始めに多目的ホールでヨーグルトや牛乳についての映像を観て、乳製品に関する知識を深めます。

次に、プロローグゾーンと言われるヨーグルトの世界を味わえる空間で、ヨーグルトについて学び、実際に乳製品が製造されている工程が見られる工場見学ストリートを通って工場見学は終了です。

工場見学が終わると、明治プロビオヨーグルトR-1の試飲ができて、お土産として明治ドリンクがもらえるので嬉しいですね。

  • 名称:明治なるほどファクトリー関西
  • 住所:〒597-0094 大阪府貝塚市二色南町16
  • 電話番号:072-431-1236
  • 営業時間:9:00~16:30
  • 開催時間:10:00~/13:00~/15:00~
  • 休業日:日曜日・祝祭日・年末年始・その他指定日
  • 予約:要(完全予約制)
  • 年齢制限:なし
  • 料金:無料
  • 所要時間:60分
  • 定員:1回50名まで(50名以上の団体は応相談)
  • 駐車場:有り
  • アクセス:<電車>「南海本線貝塚駅」で下車後、東口バスターミナルより水鉄バスに乗車し「明治関西工場前」で下車、徒歩1分
    <車>阪神高速湾岸線貝塚インター出口より貝塚大橋経由で5分(※貝塚大橋から来館ください)
  • 公式サイト:明治なるほどファクトリー関西 工場見学

②明治なるほどファクトリー大阪(高槻市)

前項でご紹介した「明治なるほどファクトリー関西」はヨーグルトなどの乳製品を製造する工場でしたが、こちらでご紹介する「明治なるほどファクトリー大阪」きのこの山・たけのこの里などのチョコレート菓子を製造する工場です。

同じ大阪府内に2つの工場があることもあって、この2つの工場を間違えてしまうことも多いので、注意してくださいね。

明治なるほどファクトリー大阪の工場見学では、チョコレートの栄養素や健康効果を知れる展示ホールを見学できたり、チョコレート菓子作りの原材料の一つであるカカオの香りを嗅げたりと、普段は体験できない内容となっています。

そして、明治の大人気商品「きのこの山・たけのこの里」が製造されている光景を見学することができます!

明治主催の「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」では、たけのこの里がきのこの山に勝利したニュースが話題になりましたね。

見学の最後には、お土産としてカールやマーブルチョコがもらえるそうです。

  • 名称:明治なるほどファクトリー大阪
  • 住所:〒569-1134 大阪府高槻市朝日町1-10
  • 電話番号:072-685-5031
  • 営業時間:9:00~16:00(※12:00〜13:00を除く)
  • 開催時間:9:30~/13:30~
  • 休業日:土日・GW・お盆・年末年始・その他工場休業日
  • 予約:要(完全予約制)
  • 年齢制限:4歳以上
  • 料金:無料
  • 所要時間:約90分~105分
  • 定員:1回100名まで
  • 駐車場:有り(※自家用車8台まで。春休み、夏休み、冬休み、祝日は工場内の駐車禁止。)
  • アクセス:<電車>JR京都線 摂津富田駅より徒歩約15分
    <車>名神高速 茨木IC から約4km 15分
  • 公式サイト:明治なるほどファクトリー大阪 工場見学

③サントリー山崎蒸溜所(三島郡)

サントリー山崎蒸留所は、サントリーホールディングスのウイスキー蒸留所であり、1923年に日本初のウイスキー蒸留所として開設されました。

サントリーウイスキーやジャパニーズウイスキーの歴史を味わえる蒸留所見学では、2種類の見学コースがあります。

無料・製造工程の見学なしの「山崎ウイスキー館見学」では、山崎ウイスキー館内のウイスキーに関する展示やウイスキーの試飲(※有料)、ショップでのお土産購入が楽しめます。

一人1,000円の参加費がかかる有料の「山崎蒸留所ツアー」では、スタッフの案内のもとでウイスキーの製造工程見学や、山崎の構成原酒(非売品)のテイスティングが楽しめます。

ウイスキーやワインなどお酒の製造時には、樽で熟成される時間経過とともに水分やアルコール分が蒸発していきます。

まるで、天使が飲んでしまったから量が減ったようになるこの現象は、「エンジェルシェア(天使の分け前)」と呼ばれています。

サントリー山崎蒸溜所でも、天使たちが分け前を楽しんでいますよ。

山崎ウイスキー館では、原酒やウイスキーが1,000本以上並べられており、テイスティングカウンター(※有料試飲)では約70種以上のウイスキーや世界のシングルモルトウイスキーを飲み比べることができます。

ショップでは蒸留所限定ウイスキーやオリジナルおつまみ、グラスなども購入できるのでお土産として人気があります。

  • 名称:サントリー山崎蒸留所
  • 住所:〒618-0001大阪府三島郡島本町山崎5-2-1
  • 電話番号:075-962-1423
  • 電話受付時間:9:30~17:00
  • 営業時間:10:00~16:45(最終入場16:30)
  • 休業日:年末年始・工場休業日
  • 予約:要(完全予約制)
  • 年齢制限:山崎ウイスキー館見学 なし / 山崎蒸留所ツアー 20歳以上
  • 料金:山崎ウイスキー館見学 無料 / 山崎蒸留所ツアー 一人1,000円(税込)
  • 所要時間:山崎蒸留所ツアー 約80分
  • 定員:各回25名まで
  • 駐車場:なし
  • アクセス:<電車>JR山崎駅、阪急大山崎駅より徒歩約10分
  • 公式サイト:サントリー山崎蒸留所 見学

④アサヒビール吹田工場(吹田市)

アサヒビール吹田工場の見学コースでは、ビールの主原料である麦芽やホップを実際に触ったり、製造ラインを見学したり、約3,700本にもなる世界各国のビール缶・ベルギービールのビンビールの展示を見学できたりします。

見学の最後には、ゲストホールにて出来たてのアサヒスーパードライアサヒスーパードライ ドライブラックなどの無料試飲を楽しめます。

ビールの試飲は、約20分間タンブラーで一人3杯までとなっています。

なお、車での来場者や未成年者、妊娠中、授乳中の方などでビールが飲めない方にはソフトドリンクが用意されているので、ビールが飲めなくても工場見学を楽しめそうですね。

ビール試飲の際には、なだ万のチーズおかきもおつまみとしてもらえるので、大満足の工場見学になりそうですね。(※おつまみは、内容が変更される可能性があります)

見学が終わると、併設されているギフトショップでノベルティグッズや食品などを購入できるので、お土産選びも楽しめます。

工場見学は基本的に完全予約制となっていますが、当日予約は予約状況によって予約が取れない場合があるため、計画的に予定を立てて早めに予約を取るようにしましょう。

  • 名称:アサヒビール吹田工場
  • 住所:〒564-0071 大阪府吹田市西の庄町1-45
  • 電話番号:06-6388-1943
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 開催時間:9:30~15:00
  • 休業日:年末年始・工場休業日
  • 予約:要(完全予約制)
  • 年齢制限:なし
  • 料金:無料
  • 所要時間:約90分
  • 駐車場:あり
  • アクセス:<電車>JR京都線「吹田駅」下車 東改札(北口)から徒歩10分
    阪急千里線「吹田駅」下車 東改札(梅田・天下茶屋方面ホーム)・西改札(北千里方面ホーム)から徒歩約10分
    <車>名神高速道路、中国自動車道、近畿自動車道「吹田I.C.」から約4km 約20分
  • 公式サイト:アサヒビール吹田工場

⑤カップヌードルミュージアム 大阪池田(池田市)

カップヌードルミュージアム大阪池田は、正式名称が「安藤百福発明記念館 大阪池田(あんどうももふくはつめいきねんかん)」で、2017年9月15日に名称変更されるまでは「インスタントラーメン発明記念館」と呼ばれていました。

世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」の発明をした安藤百福が、研究を始めた発祥の地として、大阪池田にこの記念館が建てられています。

館内は自由見学となっており、チキンラーメンファクトリーにてチキンラーメンを手作りできたり、自分でカップのデザイン&お好みの具材を選んでオリジナルカップヌードルを作れたり、安藤百福の軌跡、カップヌードル型の体感シアターがあったりと、さまざまな展示&アトラクションを楽しむことができます。

チキンラーメンの手作り体験ができる「チキンラーメンファクトリー」(小学生:300円、中学生以上:500円[税込])では、事前予約が必須となっているのであらかじめ予約をしておきましょう。

20人以下の個人の事前予約は、ホームページか電話にて、体験希望日の3カ月前の同日10:00から前日16:30まで受け付けています。

火曜・水曜・木曜日の予約は比較的とりやすいようですが、月金や土日祝、長期休暇などは予約がとりづらいようです。

予約開始時刻の10:00にパソコンの前で張り付いていても、未だに予約が取れていないほど人気があるという情報を読者の方にいただいたので、お気をつけください。

テイスティングルームでは、定番商品のチキンラーメンやカップヌードルの他にも、大阪では通常販売されていない地域限定商品など約30種類が自動販売機で販売されているので、その場で買って食べることもできますよ。

また、東日本と西日本で味が異なる「日清のどん兵衛」の食べ比べができるとして、人気があります。

ただし、テイスティングルームの座席数は30席程度となっていて、混雑しやすい土日祝日は待ち時間が発生することもあるのでご注意ください

併設されているミュージアムショップでは、大人気キャラクターの「ひよこちゃん」グッズやオリジナルグッズ、地域限定商品セットなど珍しい商品がそろっています。

  • 名称:カップヌードルミュージアム大阪池田
  • 住所:〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25
  • 電話番号:072-752-3484
  • 開館時間:9:30~16:00(入館は15:30まで)
  • 休館日:火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)・年末年始
  • 予約:チキンラーメンファクトリーのみ完全予約制
    (※マイカップヌードルファクトリーは予約不要ですが、館内の混雑状況によりカップ販売を早めに終了する場合があります。)
  • 年齢制限:チキンラーメンファクトリーは小学生以上
  • 料金:<入館料>無料
    <チキンラーメンファクトリー>小学生300円、中学生以上500円(税込)
    <マイカップヌードルファクトリー>1食300円(税込)
  • 所要時間:<チキンラーメンファクトリー>約90分
    <マイカップヌードルファクトリー>約45分
  • 定員:チキンラーメンファクトリーは各回48名
  • 外国語への対応:英語と中国語の通訳が必要な場合、インフォメーションにて保証金2,000円を支払うと、館内2ヵ所の映像の音声ガイド機を貸し出してもらえます。
    (※保証金はガイド機返却時に返金されます。)
  • 駐車場:あり(台数 23台、料金 60分/300円、営業時間8:30~17:00)
    ※満車である場合が多く、公共交通機関のご利用をおすすめします。
  • アクセス:<電車>阪急宝塚線「池田駅」から徒歩5分
    <車>中国道「豊中IC」から約15分
    中国道「池田IC」から約15分
    阪神高速11号池田線 延伸線「川西小花」出口から約10分
  • 公式サイト:カップヌードルミュージアム大阪池田 見学

⑥造幣局 本局(北区)

造幣局(ぞうへいきょく)とは、大阪市に本局、さいたま市と広島市に支局がある独立行政法人で、今回ご紹介する造幣局本局では現在日本で使用されている硬貨(1円・5円・10円・50円・100円・500円)が製造されています。

造幣局本局には貨幣工場と造幣博物館があり、どちらも見学することができます。

貨幣工場の見学内容は、造幣局に関するビデオ上映から始まり、案内係の方の説明を聞きながらガラス越しにて貨幣工場内でお金が製造されている様子を見学し、造幣博物館を見学するという流れになります。
(※造幣博物館は自由見学のため、見学順が入れ替わる場合があります。)

自由見学ができる造幣博物館には、造幣局の歴史を知れるコーナーや千両箱・貨幣袋の重さを体験できるコーナーの他、本物の金塊・銀塊に触れるコーナー、世界各国の古代のさまざまな貨幣が展示されているコーナーがあります。

なかなか日常生活では、目にすることができない展示物を見ることができるので、貴重な体験になりますね。

工場見学は事前に予約サイト・電話にて予約することができますが、見学日当日の定員に空きがある場合は、先着順で当日受付(予約不要)ができます。

ただし、工場見学予約サイトから予約していない方は、警備の都合上、入門する際に本人確認として以下のいずれかを持参する必要があるので注意しましょう。

持ち物
  • 免許証
  • 健康保険証(写しでも可)
  • パスポート
  • 学生証、生徒証
  • 郵便物
  • ※工場見学予約サイトより予約していない方は、上記のいずれか一つを持参しなければ、入場ができません。

    →造幣局 工場見学予約サイトはこちら

    造幣局本局の構内には、金属工芸品や貨幣セットの展示・販売をしているミントショップが併設されているので、なかなか手に入らない品を購入することができますよ。

    造幣局本局は、春に期間限定で桜の通り抜けができるとしても有名です。

    この桜の通り抜けができる期間は、混雑が予想され、工場見学・造幣博物館の見学は休止されます。

    桜の通り抜けは造幣局南門から北門への一方通行で、距離は約560mとなっており、豊富な桜の品種や本数を見ることができます。

    • 名称:独立行政法人 造幣局(本局)
    • 住所:〒530-0043 大阪市北区天満1-1-79
    • 電話番号:06-6351-6150
    • 営業時間:9:00~16:45(造幣博物館の入館は16:00まで)
    • 休館日:土日・祝日・年末年始・桜の通り抜け開始日の前日・桜の通り抜け期間
    • 予約:要(※見学日当日の定員に空きがある場合、先着順で予約不要の当日受付可)
    • 年齢制限:なし
    • 料金:無料
    • 所要時間:約90分
    • 定員:100名まで
    • 駐車場:なし
    • アクセス:JR環状線「桜ノ宮駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」、大阪市営地下鉄 堺筋線「南森町駅」、大阪市営地下鉄 谷町線「天満橋駅」、京阪電車 京阪本線「京橋駅」より徒歩15分
    • 公式サイト:造幣局本局 工場見学

    ⑦森野サンプル 大阪本店(平野区)

    森野サンプル大阪本店は、大阪の平野区にある食品サンプル工房です。

    工房では、飲食店の店頭で目にすることが多い、本物そっくりな食品サンプルを作れる製作体験や工場見学をすることができます。

    食品サンプル製作体験は「お弁当製作体験(税込1,500円+おかずトッピング代)」と「スイーツ製作体験(税込3,000円)」と「ワッフル製作体験(税込3,000円)」の3種類があります。

    お弁当製作体験では、可愛い動物型のご飯に、のり天や唐揚げ、ミニハンバーグなど別売りのおかず(※価格は一つ100円~1,200円)をトッピングして自分だけのオリジナル弁当が作れます。

    スイーツ製作体験では、パフェやケーキ(小物入れ)、パンケーキの3種類から一つ選んでスイーツの食品サンプルを作れます。

    工場見学は、食品サンプル製作体験をされる場合は無料で参加できますが、工場見学のみの場合は一人1,000円(税込)がかかります。

    なお、工場見学のみの場合、お土産としてさくらんぼストラップがプレゼントされます。

    店内に置いてある食品サンプルは、全て職人さんが一つずつ手作りで製作したもので、気に入ったものをお土産として購入することができますよ。

    商品の中には、食品サンプルで出来た耳かきやiPhoneケース、USBメモリ、名刺ケース、ネクタイピン、ヘアゴム、時計、鏡、孫の手などさまざまな商品が販売されているので、見ているだけでも楽しめます。

    View this post on Instagram

    すごいね! #リアル#大阪発祥

    Masashi Tsuharaさん(@masashi8570)がシェアした投稿 –

    • 名称:森野サンプル 大阪本店
    • 住所:〒547-0001大阪市平野区加美北6-1-19
    • 電話番号:06-6792-7543
    • 営業時間:9:00~17:00
    • 休業日:日曜日・祝日・特別休業日(夏季、年末年始など)
    • 予約:要(完全予約制)※当日申込みは電話のみ対応
    • 年齢制限:なし
    • 料金:<お弁当製作体験>税込1,500円+おかずトッピング代
      <スイーツ製作体験>税込3,000円
      <ワッフル製作体験>税込3,000円
      <工場見学>税込1,000円(※製作体験される方は無料)
    • 所要時間:約60分~120分
    • 定員:80名まで
    • 駐車場:なし
    • アクセス:JR関西本線(大和路線)平野駅 北出口から徒歩10分
    • 公式サイト:森野サンプル大阪本店 製作体験・工場見学

    ⑧デザインポケット 大阪本店(大阪市)

    デザインポケット大阪本店は、食品サンプル専門店で「たこやき・季節のジェラート・季節のタルト・お寿司・お弁当」の食品サンプルを作れます。

    時間帯別に制作できるメニューが決まっており、予約優先ですが当日の飛び込み予約も可能です。

    たこ焼き季節のタルトは難易度が比較的易しいため、3歳くらいのお子様でも保護者の付き添いがあれば作れます

    子供も大人も熱中して楽しめる内容となっているので、親子や友達、カップルに人気があります。

    店内には数多くの食品サンプルが販売されており、お土産に買っていくと喜ばれるかも?

    デザインポケットでは食品サンプルの制作体験以外にも、食べられるモノづくり体験として「和菓子職人体験」や「たこ焼き作り体験」の他、店主こだわりのモノづくり体験として「サンドブラスト体験」や「グラスアート体験」「チョークアート体験」「ちょうちん職人体験」があり、デザインポケットが位置する千日前道具屋筋商店街を回る「道具屋筋商店街ツアー」もあります。
    (※それぞれ有料です。詳しくは公式HPでご確認ください。)

    食品サンプルだけではなく、さまざまなジャンルの体験コースが用意されているので、興味のある体験コースを組み合わせることもできますよ。

    • 名称:デザインポケット大阪本店
    • 住所:〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前10-11
    • 電話番号:06-6586-6251
    • 営業時間:9:30~20:00
    • 休業日:不定休
    • 予約:要(※当日予約可能ですが、事前予約が優先)
    • 年齢制限:3歳くらい~(※お子様は保護者の付き添い必須で、体験メニューによって対象年齢が異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。)
    • 料金:<たこ焼き食品サンプル制作体験>税込2,480円
      <お寿司食品サンプル制作体験>2,480円(税込)
      <季節のジェラートパフェ食品サンプル製作体験>2,980円(税込)
      <季節のタルト食品サンプル制作体験>2,480円(税込)
      <おべんとう食品サンプル制作体験>3,480円(税込)
    • 所要時間:<たこ焼き食品サンプル制作体験>30分~45分
      <お寿司食品サンプル制作体験>60分以内
      <季節のジェラートパフェ食品サンプル製作体験>60分以内
      <季節のタルト食品サンプル制作体験>60分以内
      <おべんとう食品サンプル制作体験>60分以内

    • 駐車場:なし(※近くのパーキングをご利用ください)
    • アクセス:<電車>地下鉄御堂筋線・四つ橋線「なんば駅」から徒歩5分
      南海電鉄「難波駅」から徒歩4分
      近鉄「近鉄日本橋駅」から徒歩6分
      <車>阪神高速「なんば」出口から約8分、阪神高速「道頓堀」出口から約8分
    • 公式サイト:デザインポケット大阪本店

    ⑨コンペイトウミュージアム[堺プチミュージアム](堺市)

    堺プチミュージアムは、大阪の堺市に位置し、コンペイトウの歴史を知れたり、コンペイトウの手作り体験ができたりする施設です。

    コンペイトウ工房(一人あたり1,000円)では、体験型セミナーとして金平糖の手作り体験マイ金平糖の袋詰め体験などがあります。(※対象人数は最小3名~最大45名までです。)

    袋詰めしたマイ金平糖は、お土産として持ち帰ることができるので嬉しいですね。

    コンペイトウ工房の他にも、カルメラ工房やシュガーアート教室があるので、興味がある体験コースを事前予約してから行きましょう。

    施設内では、ショップも併設されていて、お気に入りの味の金平糖をお土産に買うこともできますよ。

    コンペイトウミュージアムは大阪府八尾市にもありますが、各体験をするには10名以上の団体である必要があるので、団体ではない場合、各体験の対象人数が3名からとなっている堺プチミュージアムがおすすめです。

    ただ、2018年の春に「コンペートウミュージアムやお」に訪れた読者の方からは、2名でも受付してくれたとの情報をいただいたので、心配な方は一度お問い合わせするのが確実です。

    ちなみに八尾市のコンペイトウミュージアムは、ミキハウスの本社があるところから徒歩5分ほどにあり、ゆるキャラが外まで出てきてお出迎えてくれたというエピソードも読者の方からお聞きしました。

    また、平日は実際に社員さんが工場で金平糖を作っている様子を見学することもできるそうですよ。

    コンペイトウ工房では、自分でコンペイトウの色や味を決めて自由に作れるそうです。

    10名以上の団体で訪れる方々は、ぜひ八尾市のコンペイトウミュージアムも検討してみてくださいね。

    • 名称:コンペイトウミュージアム(堺プチミュージアム)
    • 住所:〒590-0904 大阪府堺市堺区南島町4-148-12
    • 電話番号:072-282-2790
    • 営業時間:10:00~17:00
    • 休業日:土日・祝日 ※土日祝でも事前予約があれば体験可能
    • 予約:要(完全予約制)
    • 年齢制限:<コンペイトウ工房>2歳以上
      <カラメラ工房>小学4年生以上
      <シュガーアート教室>年齢制限なし
    • 料金:<コンペイトウ工房>1,000円
      <カラメラ工房>800円
      <シュガーアート教室>1,000円
    • 所要時間:<コンペイトウ工房>約90分
      <カラメラ工房>約60分
      <シュガーアート教室>約90分
    • 定員:3名~45名まで
    • 駐車場:あり(2台)
    • アクセス:<電車>南海本線「七道駅」から、西へ徒歩約11分
      <車>国道26号線「鉄砲町」交差点を西へ300m
    • 公式サイト:コンペイトウミュージアム

    ⑩めんたいパーク大阪ATC(大阪市)

    めんたいパーク大阪ATCは、明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門のテーマパークで、家族や友達、カップルなど誰と来ても楽しめます。

    施設内では工場見学ができたり、明太子の歴史・作り方を知れたり、工場直売店でできたての明太子を購入できたりと、明太子好きの方にはたまらないスポットとなっています。

    明太子の試食もあり、お土産を買うこともできます。

    フードコーナーでは珍しい明太子ソフトクリームや、明太子ジャンボおにぎりなど、普段はなかなか食べられないようなものがそろっています。

    予約なしで遊びに行くことができる工場見学スポットなので、当日にめんたいパーク大阪ATCに行くことが決まった場合でも問題なく遊びに行けますよ。

    • 名称:めんたいパーク大阪ATC
    • 住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北二丁目1-10
      ATCビルITM棟2階 G-1
    • 電話番号:06-6616-0089
    • 営業時間:11:00〜18:30
    • 休業日:年中無休
    • 予約:不要
    • 料金:入場無料
    • 駐車場:あり(2,200台)
      <駐車料金>30分毎200円
      平日最大(1日)800円(年末年始・お盆等特定日を除く)
      土日祝日最大(1日)1,000円
    • アクセス:<電車>OsakaMetro南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」から徒歩1分
      <車>南港北IC・南港南ICから約10分(※カーナビに「ATC(アジア太平洋トレードセンター)」と入力するとスムーズです)
    • 公式サイト:めんたいパーク大阪ATC

    スポンサーリンク

    【番外編】関西エリアで大人気!大阪郊外のおすすめ工場見学スポット

    六甲アイランド

    大阪郊外にもおすすめの工場見学スポットがありますのでご紹介します。

    UCC六甲アイランド工場(兵庫県神戸市)

    UCC六甲アイランド工場は兵庫県神戸市に位置し、レギュラーコーヒーやインスタントコーヒーなどUCCブランドのコーヒーを製造している工場です。

    工場見学では製造ラインの見学できたり、コーヒー鑑定士が品質検査をしている様子を見学できたりと、コーヒー製造の裏側をのぞき見ることができます。

    また、焙煎度の違うコーヒーの飲み比べ体験や、淹れたてコーヒーの試飲体験もできるので、コーヒー好きの方にはもってこいの工場見学となっています。

    帰りには嬉しいお土産がもらえて、出来立てのコーヒーや工場ならではの商品も販売されています。

    工場見学の実施は、毎週火曜日・木曜日のみとなっていて、完全予約制なので事前にしっかりとスケジュールを調整し、予約してから向かいましょう。

    また、UCC六甲アイランド工場は、年齢制限が高校生以上となっています。

    保護者同伴のもと小学生・中学生のお子様と工場見学を希望する場合には、夏休み期間中などに実施される「親子見学デー」がおすすめです。

    親子見学デーの開催日はホームページ上で随時案内されるので、中学生以下のお子様と工場見学される場合は、事前にホームページをチェックしてみてくださいね。

    • 名称:UCC六甲アイランド工場
    • 住所:〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西2丁目4番
    • 電話番号:0120-156-587
    • 営業時間:10:00~16:00
    • 開催時間:毎週火曜日・木曜日 10:00~/13:00~(※年末年始や工場の都合上、工場見学が実施されない場合があります)
    • 休業日:土日・祝日
    • 予約:要(完全予約制)
    • 年齢制限:高校生以上
      (※小学生・中学生のお子様で保護者同伴の場合は、夏休み等に実施される「親子見学デー」への参加がおすすめです)
    • 料金:無料
    • 所要時間:約70~90分
    • 定員:1回あたり18名まで
    • 駐車場:あり
    • アクセス:<電車>神戸新交通六甲アイランド線「アイランド北口駅」から、徒歩15分
      <車>阪神高速3号線「魚崎」「摩耶」「深江」ランプから15分
      阪神高速5号線「六甲アイランド北」ランプから5分
    • 公式サイト:UCC六甲アイランド工場

    コカ・コーラボトラーズジャパン 京都工場(京都府久世郡)

    京都府久世郡にあるコカ・コーラボトラーズジャパン京都工場の工場見学(館内ツアー)も、関西エリアで人気のスポットです。

    工場見学では、コカ・コーラの歴史やエピソードを立体映像で学んだり、巨大なコカ・コーラの缶の中に入ってジョージアの製造工程を見学したりできます。

    工場内にはコカ・コーラの自販機に描かれている白いクマのキャラクター「ポーラーベア」との写真撮影もできるので、記念になりますよ。

    工場内に併設されているプリクラやグッズ販売コーナーでも、コカ・コーラの世界観を楽しむことができます。

    人気がある工場見学ツアーになるので完全予約制となっていますが、京都工場では電話のみの予約受付となっているのでご注意ください。

    電話で予約する際には、ホームページ上のカレンダーの空き状況で、見学希望日と時間が空いているかを確認してから電話予約をしましょう。

    • 名称:コカ・コーラボトラーズジャパン京都工場
    • 住所:〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井新荒見128
    • 電話番号:0774-43-5522
    • 営業時間:9:30〜11:30 / 12:30〜17:00
    • 休館日:月曜日(第一月曜日および月曜日が、祝日・振替休日の場合を除く)、年末年始、臨時休館日
    • 予約:要(完全予約制)
    • 年齢制限:小学生以上
    • 料金:無料
    • 所要時間:約90分
    • 定員:2名~50名
    • 駐車場:あり(19台・バス2台)
    • アクセス:<電車>■近鉄京都線「大久保駅」から京阪宇治バス 近鉄大久保バスターミナル2番乗り場より25系統(京阪中書島行き)、26B系統(まちの駅イオン久御山行き)に乗り換え「新タマキ」バス停で下車後、徒歩1分
      ■京阪本線「中書島駅」から京阪宇治バス 中書島南口バスターミナル2番乗り場より25系統(まちの駅イオン久御山経由 近鉄大久保行き)に乗り換え「新タマキ」バス停で下車後、徒歩1分
      <車>京滋バイパス 久御山インターから約10分
      <タクシー>JR京都駅から約30分~45分・近鉄大久保駅、京阪中書島駅から約15分(※帰りのタクシー手配は、ツアーガイドにお申し出ください)
    • 公式サイト:コカ・コーラボトラーズジャパン 京都工場

    本ページの内容は、2018年10月15日時点での情報です。
    タイトルとURLをコピーしました