桃の剥き方は包丁の背でなでるのがコツ!つるんっと超簡単に皮が剥けるよ

ライフハック

桃の剥き方は包丁の背でなでるのがコツ!つるんっと超簡単に皮が剥けるよ

桃

みずみずしくて美味しい「桃」

みなさんは、簡単につるんっと桃を剥く方法をご存知ですか?

桃の皮剥きって、桃が柔らかいこともあって意外と時間がかかってしまうため、ちょっと面倒…と感じる方も多いですよね。

実は、桃の皮をつるんっとキレイに剥く方法があるんです…!

それがコチラ!

こちらのツイートで紹介されているように、包丁の背で桃の皮をなでると、いとも簡単につるんっと皮が剥けてしまいます!

今回は、桃の皮をつるんっと剥く方法や変色を防ぐ方法をご紹介していきます。

桃の皮の剥き方【簡単】

桃

つるんっと簡単に桃の皮を剥く方法は、こちらになります。

  1. 桃を水で洗う
  2. 包丁の背を使って、桃の皮を全体的になでる
  3. 桃の割れ目部分に、包丁で切れ目を入れる
  4. 桃を両手で持ち、切れ目を入れた部分から、親指の腹を使って左右に皮を引っ張る
  5. 皮をすべて取り除いたら完成!

桃によっては、剥きにくいものもありますが、あまりイメージが沸かないという方は、YouTubeにアップされているこちらの動画をご覧いただくと、わかりやすいかと思います!

簡単すぎる!桃の皮の剥き方動画<はじめてでも失敗しない>|こどものヒトサラ【食育編】

上手く桃の皮を剥くコツは、まんべんなく全体的に桃の皮を包丁の背でこすることですよ…!

不器用な筆者もこちらの剥き方を試してみましたが、上手く皮を剥くことができましたよ!

普段よりも断然早く、簡単につるんっと桃の皮が剥けて、とっても爽快な気分になりました…!

今回ご紹介した桃の皮剥き法では、包丁を使用していますが、なんと定規でも代用可能なようです!

ぜひ、みなさんも試してみてくださいね。

スポンサーリンク

桃の変色を防ぐ方法

桃

皮を剥いた桃は、時間が経つと茶色く変色してしまって見た目が大きく変わってしまいますよね…。

桃が茶色く変色してしまうのは、桃に含まれているポリフェノールと酸化酵素が空気と触れることによって、化学反応が起きることが原因と言われています。

そんな変色しやすい桃は「塩水」や「レモン汁」に浸けると、変色を防ぐことができますよ。

変色防止の効果は「塩水>レモン汁」の順で、塩水に桃を浸けたほうが、茶色く変色するのを防ぐことができます。

自宅にポッカレモンがあるという場合には、レモン汁の代わりとして使えますよ♪

桃1個~2個あたりのそれぞれの目安分量は、こちらになります。

塩水

  • 塩 小さじ1/5
  • 水 200ml
レモン汁

  • レモン汁(ポッカレモン) 大さじ2
  • 水 200ml

塩水やレモン汁に、5分~10分ほど浸けておくと、桃の変色を防ぐことができますよ。

とはいえ、変色を防止できるのは2時間~3時間ほどですので、桃の皮を剥いたらなるべく早く食べることをおすすめします。

スポンサーリンク

桃の皮の剥き方に反響続々…!

ツイッター

桃の皮を簡単につるんっと剥く方法を紹介したツイートには、リツイート5万2千件以上・いいね11万9千件以上がつくなど大反響が巻き起こりました。

ここからは、衝撃の桃の皮剥き法を知った方々の反応をご紹介していきます!

なんと、中には桃だけではなく、トマトやプラムでも同様の方法で簡単に皮が剥けるという声も…!

これは知っておいて損はない情報ですね…!

スポンサーリンク

これも覚えておくと便利!ぶどうを長持ちさせる保存方法

ぶどう

今回は桃の皮を簡単に剥く方法をご紹介しましたが、ぶどうを長持ちさせる保存方法も覚えておくと便利ですよ!

こちらもかなり簡単な方法で、一工夫するだけで1週間以上ぶどうが持つこともある保存方法です。

詳しくは、こちらの記事をご参照くださいね。

【農家直伝】ぶどうの保存方法!長持ちさせるには枝から切ると1週間以上持つことも・・・!

本ページは2019年9月24日時点での情報です。施設・お店・記事内でご紹介している内容の最新情報については、必ず公式サイト等で、ご確認をお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました