【京都】楊谷寺のあじさいの花手水を知ってる?
京都長岡京市にある「楊谷寺」。
GOTTAでは以前に、福岡・春日神社の花手水の記事をご紹介しましたが、こちらの京都・楊谷寺でも美しい花手水を楽しむことができますよ♪
春日神社の記事はこちらからどうぞ。
▼【福岡】春日神社の紫陽花はいつまで?手水舎の水に浮かぶ色とりどりの花手水が綺麗すぎる!
また、こちらの楊谷寺のすごいところは、四季にあわせて花手水を変えているということ。
6月などの梅雨の時期は紫陽花、冬は椿、春は菜の花など、その季節に咲くお花をセレクトし、花手水にしているんです。
今回はそんな楊谷寺の花手水をご紹介していきます!
目次
楊谷寺の花手水は四季によって様々なお花を楽しめる
神社やお寺には身を清めるために口や手をゆすぐ場所がありますよね。
それを手水舎(ちょうずや、てみずやと呼んだりします)といいます。
そんな手水舎の中に紫陽花などのお花を浮かべたものを花手水(はなちょうず)と言いますよ!
楊谷寺では、その花手水が季節に合った花となっているので、いつ来ても私たちの目を楽しませてくれますよ!
また、楊谷寺の境内には花手水がいくつかあるので、ぜひお気に入りの花手水を見つけてみてくださいね♪
楊谷寺の花手水【春】
画像右側にある「 」をタップすると、次の画像を見ることができます。
春にあわせ、春のお花をいくつか集めて手水舎に浮かべたこちらの花手水。
春爛漫な感じが花手水からも伝わってきて、温かい雰囲気を感じますね!
また、今年は元号が「令和」に変わったタイミングで、新たな気持ちを迎えられるようにと白のお花で花手水が作られています。
真っ白なキャンバスのようで、これから何色にも変えられる様子を表しているのでしょうか?
気持ちが引き締まりますね!
楊谷寺の花手水【夏】
蒸し暑くなってきた初夏の時期は、やぱり紫陽花の花手水が大人気。
こちらのInstagramは2018年の投稿ですが、サッカー日本代表の応援を込めて青色の紫陽花を使っているようです。
その瞬間にしか見ることができない花手水は貴重ですね。
色とりどりの紫陽花が浮かんだ花手水も美しいですが、色分けされている花手水も見ごたえがあります!
青色を基調とした紫陽花の花手水とはまた違った雰囲気で、可愛らしくなっていますね。
楊谷寺の花手水【秋】
秋は紅葉を利用して、紅葉の葉で美しいグラデーションを楽しむことができます。
日本ならではの景色で、日本の情緒溢れる風情を感じますね。
楊谷寺の花手水【冬】
画像右側にある「
冬には、1年が終わり、新たな1年が始まるということで、紅白のお花を使った花手水です。
赤色と白色のコントラストが本当に美しいですよね…!
思わず見入ってしまう花手水です…!
楊谷寺では、花手水のカレンダーを発売しています。
受付にて購入できるということなので、興味のある方はぜひお求めください!
素敵なカレンダーに癒されること間違いなしですよ♪
【京都】楊谷寺のあじさいまつりは2019年6月8日(土)~7月7日(日)に開催
楊谷寺では、2019年6月8日(土)~7月7日(日)にあじさいまつりを開催しています。
あじさいまつりでは、地元特産品を販売したり、ステージでコンサートなども開催しています。
<あじさいまつり開催概要>
開催期間 | 2019年6/8(土)~7/7(日) |
---|---|
時間 | 9:00~16:00 |
拝観料 | 300円 |
楊谷寺の御朱印は押し花付き!?
また、期間中は限定であじさいの押し花御朱印もいただけるんです!
昨日いただいた限定押し花御朱印。 #楊谷寺 #あじさいまつり #御朱印 pic.twitter.com/2C9Zs42jll
— ヒロ (@4chibia_a) 2019年6月24日
御朱印に押し花があしらわれているのはこの時期限定となっているので、あじさいまつりにお出かけの際は、ぜひ御朱印もいただきましょう!
御朱印の受付は16:00で終了しますので、確実に欲しいという方は時間にお気をつけください。
あじさいまつり以外の期間の御朱印には押し花はつきませんので注意してくださいね。
【京都】楊谷寺のアクセスはこちら
・楊谷寺
\ 公式サイト /
〒617-0855
京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
(075)956-0017
9:00~17:00
長岡京インターチェンジから約10分
9:00~17:00(最終受付16:30)
記事内の情報をSNSでまとめています
GOTTAのInstagramでは、記事内の情報を画像でまとめています。
こちらもぜひチェックしてくださいね!
GOTTAのInstagramはこちら。
フォローもお気軽にどうぞ♪
※1~2:四季の花手水 | 京都 眼の観音様 ~柳谷観音 立願山楊谷寺~