けいおんの聖地の学校はドコ?旧豊郷小学校にある放課後ティータイムの部室に行こう!

旅行

聖地巡礼とは?

聖地巡礼という言葉を知っていますか?

昔を思うとこの言葉もだいぶ浸透してきたように思いますが、知らない方だってまだまだいるはず!

聖地巡礼とは、

俗に、熱心なファンが、アニメ・漫画の舞台となった土地や建物などを聖地と称して訪れること。

引用元: 聖地巡礼(セイチジュンレイ)とは – コトバンク

というように、アニメや漫画などの作品で登場した地に、実際に訪れることを意味しています。

最近有名になったと言えば、2016年に公開された映画『君の名は。』に登場する、岐阜県の飛騨・高山や、キービジュアルにもなっていた須賀神社などに多くの人が訪れたことは有名ですよね。

連日、TVなどでも聖地巡礼のニュースが取り上げられていました。

聖地に行くと、自分がアニメや漫画の世界に入り込んだ気分にもなりますが、キャラクターがここで生きているんだ・・・という感覚にもなりますよね。

ここで大好きなキャラクターが生活してたんだ、と思うとグッとくるものがあります。

最近のアニメでは、舞台となっている土地が忠実に再現されているものが多いので、聖地巡礼しがいもあります。

好きなアニメがある方は、ぜひ聖地巡礼してみてくださいね!

今回は、2009年にアニメ第1期、2010年に第2期、2011年に劇場版を公開し、軽音部の社会現象を巻き起こしたけいおん!の聖地・「旧豊郷(とよさと)小学校」をご紹介していきます!

「けいおん!」とは?

「けいおん!」は、かきふらい氏による学園系4コマ漫画。

部員0人という、廃部寸前の軽音部を、平沢唯(ひらさわゆい)、田井中律(たいなかりつ)、秋山澪(あきやまみお)、琴吹紬(ことぶきつむぎ)、中野梓(なかのあずさ)の5人の部員でいちから作りあげるという、ゆるい日常を描いた心温まるストーリーです。

ちなみにツイート画像左から、琴吹紬中野梓平沢唯秋山澪田井中律となっています。

私をオタク沼へと引きずり込んでいったこの作品ですが、2009年に第1期放送開始以来、今でも聖地巡礼に訪れる人が絶えず、根強い人気を誇っています。

現実世界では、「けいおん!」に影響された学生が、次々に軽音部に入部するという社会現象まで起きました。

この5人の部員による「放課後ティータイム」というバンド名は、放課後に部室に集まって、お菓子を食べたりお茶を飲んだりするティータイムに由来しています。

ゆるい部活だな~と思いますが、そのゆるい感じが「けいおん!」シリーズの魅力でもあります。

アニメーション制作は、『涼宮ハルヒの憂鬱』や『氷菓』、『聲の形(こえのかたち)』を手掛けている京都アニメーション

作画崩壊が少ないことや、映像が美しい点、細かい部分までこだわり続ける京アニの作品愛のすごさなどで、ファンが多くいる有名制作会社です。

ちょっと気になったな?という方はぜひ一度視聴してみてくださいね♪

けいおん!聖地の学校、「旧豊郷(とよさと)小学校」は、アニメとそのまますぎ!

放課後ティータイムのメンバーが通う学校は、私立桜が丘女子高等学校。

現実世界では、滋賀県犬上郡にある旧豊郷小学校」という名前なんです

旧豊郷小学校

現在は小学校として機能しているわけではなく、地域の複合施設や事務所として使用されています。

また、建物も有名建築家のウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏が設計し、「けいおん!」のことを知らなくても楽しめますよ!

さらに、平成25年には国の有形文化財にも認定されているんです!

土日祝限らず、年末年始以外はいつでも見学が可能なので、予定も立てやすいですね!

聖地巡礼に訪れる人は絶えませんが、アニメを放送していた当時と思うとだいぶゆっくりと建物内を見て回ることができます。

土日やGWなどの長期休暇でも、十分楽しむことができますよ。

まだけいおんの聖地に行けてない・・・という方は、ぜひこの機会に足を運んでみてくださいね!

校門から聖地巡礼!

唯たちが通う学校の正門。

小学校の正門とは思えないどっしりとした立派なつくりですよね!

自分の通っていた小学校と比べても、その差は一目瞭然でした・・・(泣)

旧豊郷小学校

校舎へ入る入り口のすぐ横にあるこちらの銅像。

アニメ本編でも登場し、銅像前で5人が手を合わせて拝んでいるシーンが蘇りますね・・・。

旧豊郷小学校

校舎入り口前の噴水を校舎内から見るとこのようになっています。

学校ということもあり、桜の季節ももちろんキレイです!

やはり学校と桜の花びらが舞う風景は、どこか懐かしい気持ちにさせてくれますね。

桜の薄いピンク色と、澄んだ青空の色が爽やかで、この時期はコスプレイヤーの方にもおすすめの季節です。

地域の方も使う施設となっていますので、撮影の際はルールやマナーを守って行いましょうね。

どこか懐かしい廊下、天井までそのままアニメに!

壁に貼り付けられた鏡、壁の感じ、天井の造り・・・。

ここまで忠実に再現されているなんて、聖地巡礼しに来たかいがあります。

滋賀県民のみならず、日本各国から聖地巡礼に訪れる方が多くいるので、遠くから来る人は感慨深い気持ちになるかもしれません。

ああ、ここに・・・唯が!律が!澪が!むぎちゃんが!あずにゃんが!と思わずにはいられません。

メンバーが今にも飛び出してきそうな、木の匂いがほんのりする、情緒ある造りに興奮がおさまりませんね。

旧豊郷小学校 廊下

天気がよく夕日が落ちる時間帯だと、窓からキレイに光が差し込みます。

この風景、自分の通った高校で見たなとか、夕方の学校を歩いているときに聞こえてきた吹奏楽部のトランペットの音とか、なんだかとてもエモい気持ちになります。

もうあの頃には戻れない切なさが一気に押し寄せてきますよ・・・!

階段の手すりにいる「ウサギとカメ」。

1Fにはウサギとカメの両方がいますが、階が上がるごとに差がついて、カメが勝利する様子がわかります。

この手すりにいる「ウサギとカメ」も、アニメ本編で忠実に再現されています。

よく登場したシーンでもあるので、記憶にある人もいるのではないでしょうか。

というのも、この階段を上った3Fにあるのが、メンバーが部活動をする上での拠点・音楽室なんです!

そのため、この階段も本編中によく登場していました。

みんなこの階段を駆け上がって部室に行っていましたね。

階段を上がった先の音楽室。

放課後ティータイムの活動拠点であり、原点の場所でもあります。

旧豊郷小学校 学校

階段を上がった場所からは、大きな窓越しに外が見え、開放的になっています。

唯たちは、この場所で高校3年間を過ごしていたんですね。

2009年というと9年前にもなるのに、いざこの風景を見るとパッとアニメのシーンが浮かんできますね。

現実の学校をすごく忠実に再現してくれている京都アニメーションさんには本当に脱帽・・・いや、頭があがりません。

ここが放課後ティータイムの過ごした音楽室!ファンからの寄付がスゴイ。

部室でお茶を楽しむシーンは、けいおんファンにとって見慣れたシーン。

5つの机があつまり、ケーキを頬張ったり、紅茶を飲んだりしていました。

入り口から入って奥から机、その手前に長イス、その前には黒板と、アニメそのままになっています!

旧豊郷小学校

テーブルにおいてあるケーキやポットなどの小物類、実はファンの好意で置かれているものなんです!

旧豊郷小学校

机のさらに奥にある長イスには、上履きや名前ボードも。

こちらもすべて、ファンの方が持ち込んだものなんですよ!

この場所が開放された当時は、このような小物類は揃っておらず、ただの部室という雰囲気でした。

月日が経ち、この場所はファンのみんなで作ったひとつの空間という感じがして、この場所を作り上げるまでの歴史を感じますね。

ひとりのファンが作ったのではなく、みんなで作ったというのにもジーンときます。

旧豊郷小学校

5つの机の中には、クラス名簿が入っていたり、ファンの方が作成した「けいおんクイズ」のプリントが入っていたりと、仕掛けられた小ネタを発掘するのも面白いですよ!

秋山澪、琴吹紬、田井中律、平沢唯の名前を見つけることができましたか?

ちなみにもう1人のメンバー・中野梓は、後輩にあたるので、3年2組には所属していません。

制服のリボンもひとりだけ赤色なので、唯たちと同じクラスではないんですよね・・・。

旧豊郷小学校

黒板やホワイトボードには、自由に落書きを残すことができます。

黒板やホワイトボードも、もちろんアニメに登場していますよ。

部室の隣には、小さなステージのような場所があり、自分で楽器を持ってきて演奏している方もいるんだとか。

本当に小学校の施設なのかというような充実ぶりですが、「けいおん!」の世界観にはピッタリですね!

ここまで完成されたけいおんの世界観、本当にファンの愛の塊としか言いようがありません。

このような空間になっているのも、ファンの方や、施設側の方のご好意によって成り立っているので、むやみに小道具で遊んだり、持ち帰ったりなどはしないようにしましょうね!

放課後ティータイムのライブ会場の講堂!2階席まである・・・!

旧豊郷小学校 講堂

唯たちが文化祭のライブをしたり、節目の式典などを行っていた講堂。

2階席まであり、まるで教会のようなつくりですよね!

ステージの幕の感じもまったく同じです。

この講堂は、今も現役でライブ会場やイベントに使用されています。

見学に行ったら、イベントと被っていて講堂に入れなかったーー!と悔しい声も多く見かけました。

また、新設された豊郷小学校の卒業式を行うこともあるそうです。

こんな立派な会場があるなら、使わないともったいないですね!

ここで唯たちと同じように卒業式を迎えることができる方が羨ましいです・・・!

けいおんのカフェに行こう!メニューもアニメに登場している!

旧豊郷小学校の施設内にある「けいおん!カフェ」。

実はこれは以前の名称で、現在は違う名称で営業しているんです。

2018年7月にうさかめカフェ」と改名されているので、とても最近ですね。

小学校の階段の手すりにいる「ウサギとカメ」からとった名称でしょうか。

とても可愛らしくて、「けいおん!カフェ」と名乗らなくても、けいおん!の雰囲気を感じ取ることができますね!

メニューは、アニメ本編中にも登場したものばかり。

幻のゴールデンチョコパンは、アニメ本編中でも購買で3個限定となっており、うさかめカフェでも、3個限定となっています。

一見普通に見えるカレーのちライスというカレーも、放課後ティータイムが歌う楽曲のタイトルとして登場しますよね。

ちなみにお米は、地元の契約農家さんから仕入れた滋賀県産のものを使用している徹底ぶり。

その他にも、平沢家の朝ごはんトーストでは、いちごジャムかマーマレードを選ぶことができます。

ファンの方ならきっとわかると思いますが、アニメでは、唯がいちごジャム、妹の憂(うい)はマーマレードをつけてトーストを食べていましたよね!!

こちらのトーストは限定4食となっているので、注意してくださいね!

こだわりメニューがたくさんあり、見学途中や見学後にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

注文は食券制度!観光案内所レジで食券を購入しよう!

「うさかめカフェ」では、食券を購入する制度となっています。

ただし、食券はカフェ内で購入することができず、うさかめカフェの建物の隣にある、観光案内所レジにて購入することができます

これをうさかめカフェのある建物入り口の受付カウンターに渡すと注文完了です♪

基本が寄付。カフェで使うグラスまで・・・!?

「うさかめカフェ」店内には、たくさんのけいおんグッズが所狭しと並べられています。

公式グッズから、ファンの方が描いたイラストなども!

放課後ティータイムが使っている楽器まで展示されていますね!

実はこれ、すべてファンの方が寄付しているものなんです。

この量、本当にすごいですよね。

もはやけいおんミュージアムと言っても過言ではないほどの展示量です。

なんといっても、カフェで使用するグラスもファンからの寄付というのが驚きです。

このグラスは、コンビニや書店などで購入することができる「1番くじ」の景品。

Twitterで募集を呼びかけたところ、これだけ集まったんだとか。

これだけ愛され続けている作品に出会え、好きになれて、私も本当に嬉しいです。

みんなで作り上げたこの空間を、ずっと継続していきたいですね!

うさかめカフェは、日曜営業のみとなっているので、注意してお越しください。

【営業時間】
11:00〜15:30

【営業日】
毎週日曜

※詳しい営業日のお知らせは、前月25日以降に公式Twitterでお知らせしています。

旧豊郷小学校までのアクセス!近江鉄道は1時間に1本・・・

旧豊郷小学校は、最寄の豊郷駅から徒歩9分で行くことができます。

最寄駅からのアクセスは良い!と思いますが、乗車する近江鉄道が難関なんです。

多いときで1時間に2本という感じなので、時間の融通が利かない場合は車でのアクセスをおすすめします。

詳しいアクセス方法は、旧豊郷小学校の基本情報でご紹介しています。

1デイスマイルチケットで、校舎ポストカードがもらえる!

近江鉄道全線で使用できる1日乗車券の1デイスマイルチケット

「うさかめカフェ」の受付カウンターで提示すると、校舎のポストカードをもらうことができます!

さらに、付近の飲食店などの施設では、料金が割引になる特典もありますよ♪

近江鉄道沿線の、38店舗ものお店が対象になっているので、この特典はぜひ利用してみてくださいね!

「1デイスマイルチケット」は、大人880円こども440円

ただし、金土日祝のみの発行になるので、平日にお出かけの際は利用することができません。

平日休日関係なく購入できる1日乗車券「お~み満喫パスもありますが、税込み2,000円となっており、八幡山ロープウェイや賤ヶ岳リフトに乗る乗車券付きです。(※特典は「1デイスマイルチケット」と同様です。

1デイスマイルチケットの詳細はこちら

旧豊郷小学校を見学!所要時間は?

そこで何をするか、などの状況にもよりますが、一通り写真を撮ったり見学するだけなら1時間~2時間あれば問題ないと思います。

とはいえ、「うさかめカフェ」に行かれる方や、当日の混雑状況にもよるので、時間には余裕をもってスケジュールを立てましょう!

部室のイスに座ってぼーっとしているだけでも楽しいので、気がついたらもうこんな時間!になっている可能性もありますよ(笑)

豊郷の飛び出し坊やは見た?けいおんキャラクターがたくさんいる!

旧豊郷小学校のある滋賀県豊郷町には、歩道の近くに「飛び出し坊や」がいくつも設置されています。

でも、上記ツイートのような、男の子ではないんです。

けいおんキャラクターになった飛び出し坊や。

町全体がけいおん!となっていて、聖地巡礼をしているという感じがしますね。

ここで注目なのは、唯の口にくわえたトースト

いちごジャム!

主要キャラクターのみならず、唯一の後輩・中野梓の同級生も飛び出し坊やになっています!

さらにはけいおん!キャラクター以外にも飛び出し坊やになっているんです。

2007年にアニメが放送されたらき☆すた泉こなた

青いロングヘアと、目元のほくろが印象的で、オタク女子高生の日常を描いた作品でしたね。

11年前にもなる作品を、忘れずに飛び出し坊やにしてくれることが嬉しいですね!

2012年にアニメが放送された氷菓千反田(ちたんだ)える

2017年には実写映画化もされ、再注目された作品ですね。

「私、気になります!」の名台詞、今でも鮮明に思い出すことができる方も多いのではないでしょうか。

画像右側の飛び出し坊やは、2017年にアニメが放送開始された、小林さんちのメイドラゴントール

主人公・小林との間に生まれる絆が見ていてほっこりする作品でしたね。

ドラゴンなのに、家事を全部やってくれるメイドのトール。

一家にひとり、トールが欲しい。

左の飛び出し坊やは、2006年にアニメが放送開始していた涼宮ハルヒの憂鬱から、朝比奈みくる

ドジっ子だったのでよく涙目になっていましたね。

右の飛び出し坊やは、2015にアニメが放送開始した響け!ユーフォニアム黄前久美子(おうまえくみこ)。

吹奏楽部を題材にしたライトノベルが原作で、ユーフォニアムがうまくなりたい・・・!と橋の上を泣きながら走ったあのシーンは、久美子と一緒に号泣必至のシーンですよね。

2019年4月には、新作の劇場版も公開予定なので、今後も目が離せない作品ですよ!

2016年にアニメが放送していた無彩限のファントムワールドルル

妖精のように小さく、主人公のまわりを飛び回っている可愛らしいファントム。

学園ものや青春系のストーリーが多い京都アニメーションでは、比較的珍しい魔法・ファンタジー系の作品でしたね。

そして、これらのキャラクターの共通点は、すべて京都アニメーションが制作したアニメのキャラクターだということ。

2017年にアニメが放送開始された、小林さんちのメイドラゴンのキャラクターも存在するので、新しいキャラクターが出次第、飛び出し坊やを製作しているのかもしれませんね。

様々な場所に設置されているので、飛び出し坊やを探しながら豊郷町を歩くのも面白いですね。

めざせコンプリートです!

映画『君の膵臓を食べたい』の聖地も滋賀・旧豊郷小学校だった!

2017年に公開された、住野よる氏が原作の映画君の膵臓を食べたい

この映画のロケ地のひとつに、旧豊郷小学校が使用されているんです。

教室のシーンをはじめ、映画の中で非常に重要なシーンにもなっている図書館のシーンや、屋上シーンもここ旧豊郷小学校で撮影されていますよ!

ヒロイン・桜良(さくら)が屋上で「死ぬよ」というシーンは名シーンですよね。

残念ながら、屋上には柵がついていないため、入ることができません。

しかし、旧豊郷小特別見学案内ツアーを予約すると、ツアーの中に屋上見学が含まれているので、屋上に立ち入ることができますよ!

ただし、個人予約だと4名以上からの予約が必須となっています。

料金は1名につき600円なので、さほど高いというわけではありません。

ツアーの詳細は、こちらを参照してくださいね!

旧豊郷小学校に訪れた際は、あわせて『君の膵臓を食べたい』の聖地巡礼をしてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、キミスイの最後の授業シーンで、大人になった【僕】を演じている小栗旬さんが、実際に黒板に書いた文字がそのまま残されています。

2階にある教室に残されているので、ぜひ足を運んでみてくださいね!

旧豊郷小学校の基本情報

公式サイト(豊郷町観光協会)

【住所】
〒529-1169
滋賀県犬上郡豊郷町石畑518
【電話番号】
0749-35-3737
【車でのアクセス】
大津市→旧豊郷小学校
名神高速道路 経由
約69.4km 約1時間
※有料区間通過
【電車でのアクセス】
大津駅より
大津駅

↓ JR東海道山陽本線新快速 長浜行
  約38分 970円
彦根駅
↓ 近江本・八日市線 貴生川行
  約18分 450円
豊郷駅
↓  徒歩約10分 450円
旧豊郷小学校
【見学時間】
9:00〜17:00
【休館日】
年末年始
【駐車場】
あり

けいおん!シリーズの聖地のひとつ、旧豊郷小学校

放課後ティータイムのメンバーが、今にも飛び出してきそうな雰囲気、現在も部室を使っているような小物の数々。

これらはすべて、旧豊郷小学校側の方のご好意、ファンのみなさんの作品愛によって保たれています。

平日休日関係なく自由に見学できるのも、多くの人がルールを守り、行動してくれているからに過ぎません。

また、平日は1階にある事務所で多くの方が仕事をしています。

興奮する気持ちはよくわかりますが、平日に来訪する際は静かに見学を楽しみましょうね!

マナーのことをこれからも守っていくことができれば、旧豊郷小学校はこれからも自由に見学ができ、存在し続けると思います。

まだ行けていない・・・という方は、実際に訪れないとわからない旧豊郷小学校の雰囲気を、ぜひ楽しんでみてください!

切実に見返したいです。

本ページは2018年11月12日時点での情報です。
タイトルとURLをコピーしました