目次
お子様連れにオススメ!小岩井農場で遊び尽くそう!
俄然小岩井農場に行きたい pic.twitter.com/pGQQhmWvVE
— おすけ@新社会人生活 (@o_ske) 2018年5月6日
小岩井農場にも行ってきた、牧場の牛乳は濃厚で美味い! pic.twitter.com/1RSAMPwZ73
— タケフミ@かつて事務員だったニート (@TK_coffee_0) 2017年7月2日
岩手県にある「小岩井農場」を知っていますか?
農場と言われると、ただ牛やヒツジ、馬などを見たり、アイスを食べたり、バターを手作りしたり…というイメージが多いのではないでしょうか?
しかし!!
小岩井農場には大人も子供も楽しめるアクティビティがあったり、さらには小岩井農場の施設21棟が国の重要文化財に指定されているなど、歴史ある場所なんです!
昔、子供のころに行ったな~という方も、大人になれば感じ方も変わっているかもしれません!
今回はそんな「小岩井農場」を楽しむ方法をご紹介していきます!
小岩井農場までのアクセス
【岩手の観光⑦】小岩井農場
盛岡駅からバスで45分位。羊を見てから食べるジンギスカンのありがたみよ。車があれば雫石「松ぼっくり」のジェラートも。#今井麻美 #ミンゴス #岩手公演— 冒険野郎クマガイバー (@kumagyver) 2017年6月6日
本当はねぇ、小岩井農場に行ってホタルを見たかったんだけど、バスの最終が16時台で、やっぱり東北は車社会なんだなぁ〜ということをまたしても思い知らされる。
で、断念?
— ROCK de NOTHING@怒りの塊 (@acidcrusaders) 2017年7月15日
というかですね、バスの時間を調べてみたら、小岩井農場への往路は悪くない時間にバスが居るんだけど、帰りが皆無なんですよね
— たーぼ (@tabo_tororosoba) 2018年1月28日
小岩井農場までのアクセスは、やはりバスではなく、車で行ったほうがスムーズに行くことができそうです。
盛岡駅前から出ている路線バスは、往路は1日8便、復路は1日9便運行しています。
小岩井農場から出ている最終バスは、16:40と少し早めの最終便になるので注意してくださいね!
牛、見るねー?
岩手自慢の小岩井農場が盛岡市内から車で20分くらい?— まつださん???OKゴーグル (@rsg05931) 2018年1月27日
岩手だと小岩井農場が盛岡から車で40分ぐらいで行けたり。
— ちょめふみ (@chomefumi) 2016年2月17日
小岩井農場行くなら盛岡駅でレンタカー借りて車移動の方が楽ですね
— さくらや (@sakuraya_ryo) 2016年4月16日
盛岡駅前から小岩井農場までの時間はいろいろなツイートがありますが、目安として20分~40分程度と見ておけばいいのではないでしょうか。
バスでの移動は時間に制限がありますし、時間を気にせずゆっくり楽しみたい!という方は、ぜひ車でお出かけください。
レンタカーを借りられる方は、盛岡駅前にレンタカーの業者がいくつかありますよ。
カーナビで目的地検索する場合は、マップコード「81 872 669*6」または電話番号「019-692-4321」をご入力くださいね。
詳しいアクセス方法は、小岩井農場の基本情報でご紹介しています。
【お子様OK!】小岩井農場で体験できるアクティビティと手作り体験!
小岩井農場では、大人だけでなく子供でも体験することのできるアクティビティがたくさんあるんです!
全部は紹介しきれないので、今回は一部のアクティビティをご紹介していきます!
ワンコインでできる!乗馬体験
小岩井農場なら500円で乗馬できるぞ
— らぶゆー?⚓︎ (@otome_loveyou) 2015年12月21日
小岩井農場!
今から長女が乗馬?#小岩井農場 pic.twitter.com/HYivM3FVx8— めんみ。 (@AzSabo6) 2017年8月10日
小岩井農場
乗馬しましたー\(^o^)/ pic.twitter.com/CecraDg37h— 希望?4y?4m (@061911Nozomican) 2014年6月13日
1周約130メートルのコースを500円で体験することのできる乗馬。
ひとりひとりにスタッフがつき、馬を引いてくれるので、初めての方でも安心して体験することができます!
お子様の場合は400円で乗馬体験をすることができる、ポニーに乗ることができますよ!
体験時間は時間帯が限られていますので、必ず確認してくださいね。
10:00~12:00、13:00~15:30
※馬の体調によっては乗馬体験が営業していない可能性もあります。
爆笑!一度は体験してみたい「水上ハムスター」
「水上ハムスター」という名前からすでにこれは一体…?と思う方も多いのではないでしょうか?
一度やってみると、おもしろすぎて笑いしか出てこない方続出…!!
小岩井農場アトラクション
丘から転がるやつには勇気がなかったので、水上ハムスターに挑戦する息子。
中が暑いらしく汗だく、4分でも結構長く感じたしなぜか圧倒的に女性と男児が多かった。降りるときが難しいので気をつけてね! pic.twitter.com/nKtThXQgLJ— カナへーナ (@hajime0912) 2017年9月18日
透明な球体の中に入り、水上を走るようにして遊ぶ「水上ハムスター」。
球体の中を走る姿はまるでハムスターが走っているように見えることから「水上ハムスター」と呼ばれています。
全身で動きまくり、普段使わない筋肉をたくさん使いそうなので、翌日は筋肉痛になりそうです…。
9:00~17:00
【利用料金】
4分間 500円
4分間だけ!?と思いますが、中に入っていると意外と長く感じる方が多いそうです。
お子様でも体験することができますので、ぜひ遊んでみてくださいね!
農場といえばコレ!手作りバター体験
手作りバター体験ができると言えば、農場が思い浮かびますよね。
もちろん小岩井農場でもバター作りを体験することができます!
小岩井農場でバター作りに挑戦だーい。 pic.twitter.com/lZMr86GNkw
— yanyo (@honchan81) 2013年3月13日
小岩井農場でバター作り体験してきました。
腕が筋肉痛になること決定。 pic.twitter.com/B9G1krNFub— くるみもち (@kurumimotimoti) 2018年3月29日
小岩井農場でバター作り体験をしてきましたぁ~。 https://t.co/mU48q92CV3 pic.twitter.com/7kH8ldgWBa
— 蘭斗ぷりん (@lantopurin) 2018年2月19日
ハッピー「わぁ!バターができたー!めちゃくちゃ美味しいよぉ!」モフモフの手でビンをフリフリがんばりました。
私「(小岩井農場のバターおいしいんだよなぁ…わかる。)」#しゃべくり散歩 pic.twitter.com/RSV98NyUEX
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2016年6月18日
こちらのバター手作り体験では、小岩井低温殺菌牛乳を使っています。
出来上がったバターはその場で試食するため、持ち帰ることはできませんが、1回500円で作ることができます!
瓶の中に入った小岩井低温殺菌牛乳などをひたすら振る作業になるので、これまた筋肉痛の予感…!
バターがどのようにしてできるのかをお子様と一緒に学ぶこともできるのも、醍醐味のひとつですのでぜひ体験してみてくださいね!
①10:00
②13:00
4月28日~5月6日のGW期間は、15:00からの回もあり。
各回15分前から受付開始。
【料金】
ひとつ500円
【所要時間】
約30分
春の小岩井農場は、絵のような一本桜を見に行こう
小岩井農場桜情報(2018.4.29)
一本桜も含め、農場内の桜はいずれも見頃が続いています!https://t.co/txIvN7zjpg pic.twitter.com/a53RAamrcR— 小岩井農場【公式】 (@KOIWAI_Makibaen) 2018年4月28日
広大な芝生に、一本だけ存在する桜。
まるで絵に描いたような風景に、思わず立ち止まってしまうスケール感。
桜の後ろには岩手県で最高峰の岩手山があり、桜との相性も抜群です。
朝日を浴びる一本桜や、日没後に数十分見ることのできるマジックアワーの時間帯も風情があって素敵ですよね。
写真だけでもこんなに美しい景色なら、現地で見る景色は何倍も美しい景色が広がっているのでしょうね…!
この圧倒的な大パノラマの景色を1度は見に行きたいものです。
お腹が空いたらバーベキュー!小岩井農場のランチではジンギスカンが味わえる!
小岩井農場にてBBQ!!
ジンギスカン!! pic.twitter.com/IQZziSPJXg— よねね (@kiriasu0826) 2017年8月14日
#小岩井農場 #ジンギスカン pic.twitter.com/3jcG45YPaf
— 黒砂糖 (@h2evXzwdcu4hc2g) 2018年4月30日
小岩井農場のBBQ( ´ ▽ ` )! pic.twitter.com/5dnzFqq7O2
— みなこじ (@minaKozi) 2016年10月26日
小岩井農場でBBQ?? pic.twitter.com/wi3XpvhI4D
— きくりん (@stayinpower) 2014年7月20日
小岩井農場の「牧場館ジンギスカン食堂」では、様々な種類のジンギスカンを焼いて食べることができるんです!!
上記でも少し触れましたが、小岩井農場内の施設21棟が国の重要文化財に指定されていることから、【国重要文化財指定記念メニュー】(数量限定)のメニューもあり、種類も豊富です。
小岩井農場特製手作りダレにつけて食べるジンギスカンや、味噌ダレが揉みこんであるジンギスカンなど、メニューを見ているだけでお腹が空いてきます。
お子様専用のメニューもあるので、お子様連れも心配ご無用!!
詳しいメニューや、その他のバーベキューメニューはこちらから確認してくださいね!
小岩井農場の冬はかまくらの中でバーベキューができちゃう!?「かまくら食堂」
相変わらずin小岩井農場。
かまくらの中で焼き肉が出来るという事で、いざかまくら!食券買うまで1時間半待ち。食券買ってからかまくらにinするまで30分。マイナスの中並ぶのも醍醐味さ。
初かまくらにてジンギスカンを食べて来たよ。豚汁もセットで激ウマでした!(4枚目配置が雑だな? pic.twitter.com/DDOU24jVOE— あねがわ (@anegawa1570) 2018年2月18日
小岩井農場でかまくらジンギスカンなう#岩手雪まつり pic.twitter.com/6PGwrMMi4M
— 笹竹パン子 (@panko_sasatake) 2018年2月17日
【小岩井農場・いわて雪まつり】
雪を見ながらかまくらでの食事もいいですね!
・よくばりセット(2200円)
牛肉・ラム肉・ソーセージ・チーズ・焼き野菜・ご飯・豚汁の内容です。 pic.twitter.com/6o4h4NmmR7— たっちゃん (@p007u) 2017年2月7日
さらに冬はかまくらの中でバーベキューができるという他では体験できないようなバーベキューが楽しめます!
そもそも雪国育ちでもない方は、かまくら自体作ったことがない方もいると思いますが、小岩井農場ではさらにかまくらの中でバーベキューができちゃうんです!!
これを書いている私も、雪があまり積もらない地域で育っているため、かまくらの作り方すら知りません…。
かまくらの中でバーベキューなんて、なんだか夢がありますよね…!
この「かまくら食堂」では極寒の中待ち時間がある場合もありますので、注意してください。
やはり週末は込み合う可能性が高いので、オススメは平日かと思います。
お出かけの際は暖かい格好で来てくださいね!
また、車でかまくら食堂にお越しの際は、雪に注意が必要です。
小岩井農場の方に問い合わせをしたところ、県外からお越しの方は、必ずスタッドレスタイヤでの運転をオススメしているそう。
地元の方も必ずスタッドレスタイヤをつけて走行をしているので、安全に気をつけて慎重な運転のほうがいいでしょう。
県道に関しては除雪がされているようなので走行できますが、それでも積もってしまうこともあるので、雪道の運転には慣れておいたほうが良さそうです。
小岩井農場に来たらこれだけは食べたい!濃厚アイスクリーム
農場のソフトクリームなので、濃厚なのは重々承知の上で食べても圧倒的に美味しい小岩井農場のソフトクリーム。
最近では出張の売店などもあるため、小岩井農場に行かなくても同じ味のソフトクリームを食べることができますが、やはり現地で食べるとまた違うように感じるのではないでしょうか。
2018年1月の小岩井農場公式ツイートでは、大人ひとりの入場につき、ひとつ360円のソフトクリームが無料で食べることのできる引き換え券がついてくるというものがありました!
1月9日~26日の平日限定!
大人一般券(800円)をご購入の上ご入場いただいた皆様に、もれなく小岩井農場ソフトクリーム引換券をプレゼント!https://t.co/3OoujrZfI2
平日も小岩井農場へGO! pic.twitter.com/QvNOkYiXhQ— 小岩井農場【公式】 (@KOIWAI_Makibaen) 2018年1月8日
人気のアイスをお得に食べることのできるチャンスですので、公式ツイッターをこまめにチェックしておくのもいいですね!
味の種類豊富!人気のジェラートも併せて楽しみたい!
小岩井農場にいたのである!!ジェラートうんまー!!
かぼちゃとたまごバニラ!! pic.twitter.com/PpBQpQBKr5— セイさん (@seiatlas) 2017年11月3日
小岩井農場 ジェラート ヨーグルト+たまごバニラ #ウマイコラス pic.twitter.com/3pZsfAm1ES
— さぎた (@3gt46) 2017年8月8日
桜餅と抹茶のジェラート?#小岩井農場 pic.twitter.com/J6VYfuCq3E
— だんご屋べーすけ@社畜に墜ちた旅人 (@dangoya5412) 2017年5月17日
三陸の塩に反応して、ついジェラート購入。ついでに新発売のマンゴー&パッションのダブルです。単独で食べても美味しいけど、両方を一緒に食べると更に美味しいよ。 #小岩井農場 pic.twitter.com/Wb4E4w5u3c
— moyamoya san (@2011moyamoya) 2015年7月19日
【小岩井農場】さ行ったらジェラートがオススメでやんす(*^o^*)アップルチーズが新発売?イルミネーションを見た後に、ストーブに当たりながらのジェラートは最高でやんすよ\(◡̈)/#冬の盛岡八幡平 pic.twitter.com/t2spjdosat
— サクラ凛@IMOT (@sakura_rin33) 2015年12月16日
ソフトクリーム以外にも、ジェラートも堪能することができます。
味の種類も豊富なのに加え、珍しい味の種類もあるので冒険もできますよ!
ちなみに…ソフトクリームとジェラートはこのような違いがあるそうです。
ソフトクリームは機械から抽出し、すぐ食べる食品ですので一般的にオーバーラン(空気の含有量)も多く製造温度も-4℃~-6℃であることから柔らかい製品になっています。ジェラートは、オーバーランが低く、製品温度も-8℃~-10℃までとなっています。脂肪分が少ないことからヘルシーな食品であり、原料そのものの風味を生かした物と言えます。
なので、ミルクの濃厚さを味わいたい方はソフトクリーム、様々な味や素材の風味を生かしたアイスを食べたい方はジェラート、という風に食べ分けをするといいかもしれませんよ。
小岩井農場で開催される「いわて雪まつり」に行こう!
毎年、岩手県では冬になると「いわて雪まつり」を開催しています。
なんと、2018年2月14日から18日まで開催された「いわて雪まつり」は、小岩井農場だけでなく岩手県内の6つの会場で雪まつりを楽しむことができました。
2019年度以降はどうなるかはまだ未定ですが、今年もいくつかの会場を巡る雪まつりになったら楽しみが増えますよね!
また、期間中は毎日イベントを開催しており、こちらはお子様が全力で楽しめるような催し物がたくさん!
お子様に大人気の仮面ライダーや戦隊モノのショーがあったり、プリキュアなど人気のキャラクターが登場する日もあるのは嬉しいポイントですね。
今回の岩手雪まつりは会場が小岩井農場以外に複数の会場になるそうだ。 pic.twitter.com/mAk9GfSiwu
— なんちゃん@019 (@nan_chan019) 2017年12月20日
【岩手雪まつり①】「小岩井農場まきば園内」、今日で最終日、沢山の人人人で賑やかだ、ライトアップされた氷の彫刻、雪が七色に輝く、花火の打ち上げ、餅まきもある 2017.2.12 17:50頃~ (岩手・雫石町) pic.twitter.com/mVbHOheE3m
— 季楽遊人 (@sp386q99) 2017年2月12日
小岩井農場雪まつりに行ってソリで遊んできました。 pic.twitter.com/FRf5EsxNrU
— ステカセ (@inazumayouchien) 2017年2月5日
春や夏の色鮮やかな雰囲気から、一面真っ白の雪景色になるとまた雰囲気も変わりますよね。
小岩井農場の一本桜も、春とは一気に雰囲気が変わっています。
夏と冬の空の色は同じように見えても、写真で撮ってみると夏の鮮やかな青色から、透き通った澄んだ青色になるので、その違いを感じるのも楽しいですよ!
今回は2018年度に開催された小岩井農場での様子をご紹介しましたが、他の会場でもたくさん楽しめるポイントがあります。
2019年度もこの形式でいくのかはまだ不明ですが、何箇所か会場が合った場合は、全制覇したいですね!
「いわて雪まつり」の開催情報は、こちらのページから確認ができますので、チェックしてみてくださいね。
※2018年5月現在は、2018年度に開催されたページになっています。
東北最大級!小岩井農場のイルミネーション!
素敵な景色を見せてくれるのは、春だけじゃありません。
毎年11月中旬から、翌年1月の下旬までウィンターイルミネーションを開催しています。
130万球の光と星の共演を見ることができ、その景色は圧巻です。
2万球の光をまとったトラクターに、銀河鉄道SL、40メートルの光のトンネルなど、東北最大級と呼ばれるだけのスケール感のあるイルミネーションを楽しむことができます。
このほかにも様々なイルミネーションが用意されているので、友達同士や恋人同士でも、もちろんお子様連れでも楽しめる要素が満載ですよ!
小岩井農場ウインターイルミネーション
打ち上げ花火?
冬の花火はキレイ? pic.twitter.com/6m56E5qUog— あかね (@akane0708) 2018年1月20日
なんと期間中の毎週土曜や特定の日は花火の打ち上げを行っています。
イルミネーションと花火が同時に見ることのできる場所は日本全国でもなかなか見ることの出来ない景色です。
開催する期間は年によって変わる可能性があるので、行かれる方は公式サイトを確認してくださいね!
また、イルミネーション期間中は盛岡駅前から臨時バスが運行していますので、ぜひご活用ください!
イルミネーション期間中の臨時バスの時刻表はこちらから確認ができます。
※2018年以降はまだ未定です。2017年度のものになりますので、参考にしてみてください。
大パノラマすぎる!スターウォッチングで正座や流星群を見よう
これ撮るために岩手行ってきました
月夜で星が少なくてもそれはそれで美しいんですよね#岩手 #小岩井農場 #nikon #東京カメラ部 pic.twitter.com/HjxNJRtGis— yousuke (@avencamn) 2018年5月2日
ちょっとずつ星も撮り方が分かってきた…!
グルグルしたかったけど若いカップルのイチャイチャに身も心も寒くなって諦めました?♀️
誰も居ない日にまたリベンジしよ#小岩井農場 #一本桜 #岩手においでよ#星空 pic.twitter.com/ZrTe2WoGqy— niko (@niko_2569) 2018年1月25日
なかなか寒かったけど2日間とも星に恵まれて良い撮影ができたように思います、県外まで赴いた甲斐がありました(`・ω・´)
3/13 #岩手 #雫石 #小岩井農場 pic.twitter.com/KEiu5Txjbd— ▷きたっしー (@OadOverdrive) 2018年3月14日
小岩井農場では、6月23日(土),24日(日),29日(金),30(土),7月1日(日),6日(金)~8日(日),13日(金)~16日(月・祝)に「スターウォッチング」という星を見ることのできる日が設けられています!
農場という広大な敷地面積を持つ場所であり、家の光やビルの光がない場所だからこそ星がよく輝いて見えるので、本当のプラネタリウムを見ている感じを体感できるのではないでしょうか?
月面や惑星、四季折々の星座たち、時には流星群も見ることができ、夏から秋には天の川が見えるかもしれません…!
夕暮れ~19:30
【料金】
大人:800円
子供:300円
当日の開催可否判断は、16:00に行う予定です。
都会に住んでいる方は、空をみあげても、まずこんな景色を見ることはできません。
一度見たら、あまりの壮大で美しい景色に釘付けになってしまいそうですね。
ココでしか買えない、小岩井農場のお土産はコレだ!!
みっつんが、お土産持って来てくれたー!!
小岩井農場シリーズって・・・絶対美味しいやん・・・
間違いないじゃん!!!
ありがとう((o(´∀`)o))❤️ pic.twitter.com/qL7vdwcFg2— 夢 (@vivienne0117) 2017年10月28日
お土産にはかわいいフォークとスプーンを。 #小岩井農場 pic.twitter.com/5U2rsYIEiw
— こたろん (@ck_kcss) 2017年6月19日
小岩井農場のお土産もらった(^ν^) pic.twitter.com/OVGmDdeGlP
— わたこ (@nabenyan7) 2017年8月4日
親爺が仕事の出張のお土産くれました。
「小岩井農場 チーズケーキ」
いただきます。 pic.twitter.com/QeRZdeYFej— 雅稀 (@masakijza80) 2017年1月16日
兄さんのお土産が可愛かった…(*´д`*)
小岩井農場のうしさんのきもち。ケーキを取り出した後まで可愛いヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/PyqZIl2VGF— 泉水(たぶんずっと執筆中) (@BrETzP9VeTShHep) 2016年8月20日
小岩井農場のグルメファンクッキー。至福のうまさだったので少しお土産に買ってきた。 pic.twitter.com/KiU02dkagp
— mimk (@mimk_109) 2015年10月12日
小岩井農場のお土産☆牛乳ビンで2本もらったー\(^o^)/きっと美味しいでしょう! pic.twitter.com/hRCWque0kx
— ?? (@mkkmkn) 2013年11月3日
食べ物から文房具、ぬいぐるみまで豊富な種類が揃っています。
農場ならではの牛乳や、アイスクリームセット、チーズケーキなど、見るからに美味しそうな食べ物を買うこともできます。
牛の模様をしたカステラは箱を開けても可愛いらしいので、お土産に買ったらアッと驚いてもらえそうですね!
デザインが可愛いものも多いので、友人用にも自分用にもぜひお気に入りのお土産を見つけてみてくださいね!
小岩井農場の基本情報
・小岩井農場
〒020-0507
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
【電話番号】
019-692-4321
【車でのアクセス】
盛岡駅前より
国道46号線、県道219号線経由 約26分
東北自動車道 盛岡ICより約15分(12㎞)
【電車、バスでのアクセス】
↓ 路線バス
「小岩井農場まきば園行き」
または「網張温泉行き」
約30分 700円
小岩井農場まきば園
【入場料】
大人(中学生以上):800円
子供(5歳~小学6年生)300円
※2018.3/10~4/19の入場料は特別料金(大人400円、子供150円)となります。
その他障がい者割引や、年間パスポートなどに関してはこちらのページをご確認ください。
【営業時間】
4月20日 ~ 9月30日 : 9:00 ~ 17:30
10月1日 ~ 11月4日 : 9:00 ~ 17:00
以下、今回この記事で紹介した施設の営業時間です。
乗馬 | ①10:00~12:00②13:00~15:30 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
水上ハムスター | 9:00~17:00 | |||||
バター作り | ①10:00 / ②13:00(4/28~5/6は③15:00開催) | |||||
牧場館ジンギスカン食堂 | 10:30 ~ 15:30 | |||||
軽食コーナー(ジェラートなど) | 9:00 ~ 17:30 | |||||
いわて雪まつり | 10:00~20:00 | |||||
スターウォッチング | 夕暮れ~19:30 |
天候や動物の体調などによっては営業できないときもありますのでご注意ください。
【駐車場】
無料駐車場2000台
【休園日】
年度によって変わる可能性があります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
今回は小岩井農場の桜として一本桜を重点的にお伝えしましたが、桜の木を1本しか植えてないというわけではありません。
道沿いに咲いている桜ももちろん綺麗ですよ。
小岩井農場 pic.twitter.com/ZdoUNWKnwT
— 息 (@1ki___) 2018年5月4日
小岩井農場は観光エリアとして開放されているのは40ヘクタールですが、全体の面積は3000ヘクタール存在するんです。
東京ドームが4.7ヘクタールなので、全体の面積は想像がつかないほどの広大な面積ということがわかります。
こんな広大でゆったりとした時間が流れている場所で飼育されている動物たちは、のびのびと生活でき、飼育環境も良さそうですよね。
ここで作られる牛乳やチーズが美味しいと言われるのも納得できます。
年中様々なイベントや企画があり、大人だけでなく子供も楽しめますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
また、これからの暑い夏にソフトクリームやジェラートもぜひご堪能ください!