白旗の湯の基本情報
名前 | 白旗の湯 |
---|---|
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津112−1 |
公式サイト | https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/detail/index.php?c=5&g=2&kcd=193 |
営業時間 | 午前5時~午後11時 ※清掃などの理由により、営業時間中でも入浴できない場合がありますのでご注意ください。 ※共同浴場は、地域住民のお風呂です。地元の人達の大切な場所ですので、他の人に配慮して入浴しましょう。 |
料金 | ・入場料 無料 |
※掲載されている情報や写真については最新の情報ではない場合があります。お気づきの点がありましたら、修正いたしますので、こちらからご連絡をお願いします。
白旗の湯の紹介記事
草津温泉の湯畑周辺やオススメの温泉をご紹介!定番の観光プラン情報まとめ
湯畑で有名な草津温泉のおすすめ観光プラン情報をご紹介!草津温泉は東京からバスや電車でアクセス可能な温泉地です。外湯が豊富で、日帰りでも楽しむ事ができます。草津6大源泉を使った温泉を中心にご紹介します。
白旗の湯の地図
白旗の湯のクチコミ
馬場さんの投稿 ★★★★★
口コミを投稿する
白旗の湯のギャラリー
写真を投稿する
周辺のおすすめスポット
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お湯の温度がかなり熱く、温度調節しないと50度近くあるので、気を付けて入浴する必要があります。
2種類の温泉があって熱さがちがいます。
熱いので長湯はできませんでしたが、さっぱりとして気持ちよかったです。
洗い場やシャワーはなく、湯舟があるだけで、石鹸やシャンプーの使用は禁止されていました。
お風呂からあがってもずっとポカポカしていて、さすが草津温泉だなとおもいました。