ETCで入って一般で出ることはできる?
高速道路に入る際、ETCを使って入ったのに、出口のETCレーンが故障や点検、修理などで「閉鎖中」になっているということ、ありますよね。
そんな時も、慌てないでください!
あまり知られていませんが、入口でETCレーンを通過していても、出口で一般レーンから出ることは可能なんですよ。
この方法は、ETCレーンの閉鎖時だけでなく、混雑時にも使える裏ワザです。
例えば、お盆や年末年始の高速渋滞の際、ETCレーンだけが渋滞してしまい、一般レーンがガラガラということがありますよね。
そんな時に、一般レーンを利用することで、渋滞を回避し、スムーズに高速を降りることができます。
いざという時に覚えておくと使えるテクニックですよ!
目次
【高速】ETCで入って一般で出る方法
高速道路の、ETCレーンで入って一般で出る方法は簡単。
- 一般レーンに入り、車を停車させる。
- ETCカードを抜く。
- 係員にETCカードを渡し清算してもらう。
たったこれだけです!
後は、係員が、料金所の中にある機械にETCカードを通し、処理をしてくれるので、とてもスムーズに支払いが終わります。
ETCレーンが空くまで待っている必要はないんですよ!
ETCレーンがトラブルで詰まった時、
一般レーンの係員にETCカード渡したら処理してくれるの皆知らんのかな?
みんな待ってる#ETC#封鎖中— アップルジュース (@apple0038) September 15, 2019
ETCカード一般出口の係員に渡せば高速料金支払い出来ること知らない人多すぎじゃない?
— Neuro (@Orca_TAXI) September 28, 2018
意外と知らない人多いのかな。
高速の料金所にて、ETC車は、一般レーンでもETCカード渡せば支払いできる。
ETCが混雑してる時、律儀にETCレーンに並んでる車を横目に、端っこの一般レーンからスーッと出て行く快感。
おためしあれ。
— ゆうた (@piglet0912) October 12, 2017
ETCで入って一般レーンで出る場合、ETC割引は適用される?
ETCを使うメリットは、なんと言っても、様々な割引サービスが受けられる点ですよね。
主なETC割引の種類はこちら。
事前に「ETCマイレージサービス」へ登録したETCカードを使用し、平日朝:6:00~9:00・夕方:17:00~20:00の間に対象の入口料金所または出口料金所を通過すると、割引されます。
1ヶ月(1日から末日まで)の割引対象となる利用回数に応じた還元率を、割引対象区間の通行料金のうち最大100km相当分に適用。
5回~9回までの場合、通行料金の約30%分、10回以上の場合、約50%分の還元となります。
割引対象道路:NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)が管理する地方部の高速道路(東京・大阪近郊は対象外)及び宮城県道路公社の仙台松島道路
詳しくは、こちら。
土・日・祝、1月2日、3日、お盆の期間中に割引対象道路を走行すれば、割引が適用されます。
割引率は30%で、走行距離や適用回数の制限はありません。
割引対象道路:NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)が管理する地方部の高速道路(東京・大阪近郊は対象外)及び宮城県道路公社の仙台松島道路
詳しくは、こちら。
毎日0:00~4:00の間に、対象道路を走行すれば割引が適用されます。
割引率は30%で、走行距離や適用回数の制限はありません。
割引対象道路:NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)が管理する全国の高速道路及び宮城県道路公社の仙台松島道路(京葉道路・第三京浜道路・横浜新道・横浜横須賀道路は割引対象外)
詳しくは、こちら。
※その他にETC2.0割引、外環道迂回利用割引、アクアライン割引、関越特別区間(水上~湯沢間)のETC料金の割引があります。
「もしも一般ゲートで出てしまうと、これらの割引を受けられないのでは?」と思うかもしれませんが、その心配はありません。
基本的に、ETC割引は高速に入る時にETCゲートを通過していれば、適用されるものです。
そのため、「ETCゲートで入る→一般ゲートで出る」という形でも、割引されないということはありません。
ETCのゲート通って高速に入っても、出口は一般レーンからも出ることが出来るって初めて知った!
カード抜いて料金所の人に渡したらETCの割引もきちんとされて通してくれるから改めてETCって素晴らしいと思いましたまる!
— ?プー太郎? (@nnaytnnis22) April 29, 2019
ただし、稀に、何も言わずにカードを渡すと、ETC割引をしてくれない場合があります・・・。
念のため、係員に一言、「ETC割引適用」という旨を、伝えることをおすすめします。
ちなみに、レンタカーなどでETC車載器がない場合も、入口・出口両方で、一般ゲートに進入し、カードを手渡しすればETCカード清算をすることはできますが、この場合、ETC割引は適用されませんので、ご注意ください。
ETC割引は車載器搭載のみ適用されます。
ETCで入って料金所で現金払いをして出ることはできない
ETCで入った後、一般ゲートで出る場合は、あくまでも、ETCカード決済となります。
そのため、入口でETCを利用したら、現金払いはできません。
現金で支払いをしたい方は、一般ゲートの入口を通過してくださいね。
また、一般で入って、ETCカードで出るということもできませんので、注意してください。
ETCで入って一般レーンで出る場合、領収書はもらえるのか?
ETCレーンの閉鎖時や混雑時以外にも、ETCで入って、一般で出るということにメリットがある場合があります。
それは、会社などに高速道路を使った証明を提出しなければならないケースです。
通常、ETCカードを使って高速を使うと、カード決済となるため、その場で領収書を受け取ることはできませんよね。
でも、「会社に戻ったらすぐに証明が必要!」という方も多いはず。
そんな時に領収書の代わりとなるのが「利用証明書」です。
これを受け取るためには、入口でETCゲートを通過し、出口で一般ゲートを利用する必要があります。
係員に、「利用証明書の発行をお願いします」と伝えるだけで、簡単に受け取ることができますよ。
降りるインターのETCレーンが故障したらしいので一般レーン利用。
ETC割引有りの利用証明書は珍しいかも? pic.twitter.com/FnWkD66Vew— Y.Tani (@tanita_aj) April 11, 2019
意外と知らない人がいるみたいなので…
ETCで降りる時にETCの出口が通れなくて渋滞している時はカードを抜いて一般の方の料金所にETCカードを渡せば出られます(支払いはETCのクレジット払い)。
ETCで入ったけれど明細欲しい時や出口が潰されてる時に知ってると便利です。 pic.twitter.com/q08Q66NSIs
— よし#13 (@0223Yoshi) January 4, 2018
後から提出すればいいという場合は、ネット上のETC利用照会サービスによって、印刷することができます。
その他に、サービスエリアに設置されている卓上プリンターでも印刷可能。
締め日が近いのでETCの利用明細を出す pic.twitter.com/Tu4urYu2u3
— いぬいでらっくす(水沢) (@iwasi_san) July 17, 2015
設置場所については、各高速道路のホームページで、確認できますよ。
ちなみに、カー用品店のオートバックスでも、関東・関西の一部店舗のみ、ETC利用履歴発行プリンターが設置されています。
へー ETCの利用明細ってオートバックスで印刷できるのね。
— ほとと (@hototo_) November 29, 2017
ETCレーン・一般レーン、間違いに気付いても絶対にバックしないで
上記で説明したとおり、ETC利用者が、誤って一般レーンに入っても、何の問題もありません。
そのため、もしも「ETCレーンに入らないといけないのに、一般レーンに入ってしまった!」と思っても、絶対にバックやUターン、急停車などはしないでください。
後続車に追突される危険があります。
ETCで高速に侵入し出口へ、前の車が停まったので
はて?
よく見ると
一般の文字
なぁにぃぃいーやばいやばいどしよどしよバック?いやいや。。。
恐る恐るおじさんに、ごめんなさいと事情を話すと
カード貸してくれれば出られますよー
なんと!
皆さん、焦らずに対処しましょう
我々のミスは想定済です— まつ (@matsumoto_taku) February 10, 2018
ETCで入ったのに、出口で間違えて一般ゲートに進入!一瞬バックしようかと思ったけど無理で…焦ったけどETCカード渡し処理してもらった♪よかったー。
— chocola (@chocolalala) August 16, 2009
なお、今回ご紹介した方法は、「ETCレーンが閉鎖されている場合」「ETCレーンが混雑している場合」「利用証明書が必要な場合」のみ、有効な方法です。
それ以外の場合は、もちろん、ETCレーンから入って、ETCレーンで入るのが無難ですよ!